4日、室戸岬通過の数時間を除き、全て晴天に恵まれ、幸せな時間を過ごせました。
あー、幸せ~、最高やん~ と何度叫んだことか。
子供2人大学生で、子育てがひと段落したし、奥様平日仕事だし。
両親は昨年亡くなり、帰省する所も無いし。
両親は昨年亡くなり、帰省する所も無いし。
ほんと、ようやくロングツーリングの時間が取れる様になりました。
とは言え、まだ時間取れるとしてもゴールデンウィークとお盆休みの年に2回のみ
ゆっくり分析して、お盆休みツーに備えましょう~
ゆっくり分析して、お盆休みツーに備えましょう~
やっぱ、北海道かな・・・
走行距離 2,537km
平均燃費 22.64km/l
29日 鹿児島・志布志⇒指宿 275km
30日 指宿⇒天草⇒熊本 351km
1日 熊本⇒阿蘇⇒別府 231km
2日 八幡浜⇒今治⇒石鎚⇒四万十 384km
3日 四万十⇒足摺岬⇒高知 292km
4日 高知⇒室戸岬⇒徳島 272km
30日 指宿⇒天草⇒熊本 351km
1日 熊本⇒阿蘇⇒別府 231km
2日 八幡浜⇒今治⇒石鎚⇒四万十 384km
3日 四万十⇒足摺岬⇒高知 292km
4日 高知⇒室戸岬⇒徳島 272km
1日走行距離300kmを超えるとプランに余裕ないです。
のんびり楽しく走るには250km以内に収めないとだめだな。
費用総額 130,700円
内
交通費 57% ほとんどがフェリー代と高速代
食費 18% 結構、贅沢な物食べたが、飲み歩かなかったので安上りに
宿泊費 16% テント泊が無かったので少々高くついた
お土産 5%
観光費 4%
交通費 57% ほとんどがフェリー代と高速代
食費 18% 結構、贅沢な物食べたが、飲み歩かなかったので安上りに
宿泊費 16% テント泊が無かったので少々高くついた
お土産 5%
観光費 4%
削り代があるとすると宿泊費ですが、掛かったと言っても21,290円。
高知YHと徳島道しるべは食事付なので、差し引いて宿泊費・概略3000円/日
まあ、寒かったり雨降ったりする春先の時期、快適に眠れる事を考えると今回の宿泊先はとても良かった。
高知YHと徳島道しるべは食事付なので、差し引いて宿泊費・概略3000円/日
まあ、寒かったり雨降ったりする春先の時期、快適に眠れる事を考えると今回の宿泊先はとても良かった。
来年のGWも、九州方面ツーにしよっと。