私の年代、1970~80年代に関西地区で競泳していた若者の聖地
『大阪プール』
扇町公園の中にありました。
この大阪プール、府大会レベル以上の開催しかなく、
学生時代、このプールで泳ぐのが、目標でした。
学生時代、このプールで泳ぐのが、目標でした。
私は中学生の頃、1年生の頃から大阪府・学年別大会で出場し、
上には上がものすごいたくさん居るんだなーと実感した思い出のプールです。
上には上がものすごいたくさん居るんだなーと実感した思い出のプールです。
予選で泳げるだけでも、嬉しかったのを覚えています。
その大阪プールが私が東京行っちゃってから、朝潮橋の方に移転。
跡地は公園になっちゃったのですが、スタート台だけがオブジェとして保存されています。
1から9コース
ここに上って、ドキドキしたんだなぁと灌漑深いです。(いまや緊張感なくスタート台に上がってますが)
何の説明書きもなく、ひっそりと佇んでおり、大阪プールで青春を謳歌した私としては寂しい限り。
ちゃんとリスペクトして、保存して欲しいなぁ。