今日は年末恒例のお餅つきです。
と言っても、機械で餅つきですが。
昨晩、お水に浸しておいた餅米を蒸します。
蒸し上がり。
蒸し上がると、つく前にお茶碗に取って、ごま塩かけて食べたりもします。
ハイエナのように、お茶碗持って群がります。
その後、小さくちぎって丸めて完成。
市販のツルツル感のお餅より、自宅でついたザラザラ感のお餅が大好きです。
これで、正月飾りの準備万端、
あとは寝正月を迎えるばかりです。
と言っても、機械で餅つきですが。
昨晩、お水に浸しておいた餅米を蒸します。
蒸し上がり。
蒸し上がると、つく前にお茶碗に取って、ごま塩かけて食べたりもします。
ハイエナのように、お茶碗持って群がります。
その後、小さくちぎって丸めて完成。
市販のツルツル感のお餅より、自宅でついたザラザラ感のお餅が大好きです。
これで、正月飾りの準備万端、
あとは寝正月を迎えるばかりです。