今日は朝から奥様と『ルーヴル美術館展』に行って来ました。
開催展示は乃木坂駅に隣接の国立新美術館。
開催期間は5/30~9/3まで
会期末になるに従い、混雑してくるので早めに見学して来ました。
到着12時でしたが、それほど混雑してなく、ゆっくりと観覧出来ました。
展示は1階部分だけでしたので、50分程度で見て回れます。
今回の展示は人物の顔がテーマ
色々な肖像がありましたが、一番印象に残ったのは
巨大なナポレオンの肖像の造形が見事でした。
あと、スガヴロンスキー伯爵夫人の肖像画がステキ
18世紀の元祖グラビアアイドルって感じです。
美術館に行くと、大体気に入った絵画のポストカードを買い、
部屋に飾ったりするのですが、
今回はナポレオンの肖像とスガヴロンスキー伯爵夫人の肖像の2枚買い
今なら割と空いてますので、ご興味のある方はぜひ。
その後、新宿で晩御飯食べて帰ったので、本日の水泳練習は無し。
そのかわり、2万歩歩きました。あーしんど。