Quantcast
Channel: おかペンの水泳日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1966

郷土料理 武田 (北海道 標津町)

$
0
0
標津町の海の公園キャンプ場から徒歩2分。
ここでキャンプする日は食事の準備は必要ありません。

イメージ 1


『郷土料理 武田』

標津の中心部、国道244号沿いにあります。
純和風の立たずまい、非常にキレイな店内は流行ってます感がビンビン出てます。

一人なので、5人ほど座れるカウンター席に案内されました。
他には個室形式の座敷席が中心の様です。

イメージ 2



標津町と言えば、鮭の故郷といわれるくらい、鮭推しなので。

いくら丼 1980円

イメージ 3


結構イクラ大盛りです。うれしい。

イメージ 4



お味噌汁を+190円でほたての稚貝汁にしてもらいました。

イメージ 5


これが、ホタテのダシが効いて、めちゃめちゃ美味い。
ホタテの稚貝、これでもかー! ってくらい沢山入っており、
美味いし、こりゃ190円の値打ちあります。


お腹が満たされてお店を出て、すぐ隣の地元リカーショップでビール等を買い出し、
キャンプ場でかすかに聞こえる波の音とカモメの鳴き声を聞きながら夜空を見上げれば、
至福のひと時。

海の公園キャンプ場とセットで楽しみましょう。

イメージ 6



住所 北海道標津郡標津町南一条西1-1-5
定休日 日曜日 (8月は無休)
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1966

Trending Articles