今日は朝からムーヴちゃんの車検準備。
今月いっぱいで車検が切れます。
ようやく晴れ間が出た週末となりましたので、いそいそと車体下に潜り込んでおります。
パーキングブレーキの調整、ブレーキパッド、ドライブシャフト&ステアリングブーツの確認、ブレーキ&エンジンオイルの交換、灯火類の確認などなど…
20年物サニーちゃんの代わりに、昨年8月に我が家の仲間入りして約一年。
車検前なのでオイル交換しましたが、
3000kmしか走って無いので綺麗なもんでした。
まあ、これまでが20年生のサニ夫くんでしたから、まだ5年目、なーんにも心配いらないです。
室内灯をLED化してみたりと、余計な事までしてますが、ムーヴ使うのは主に息子と娘。
群馬往復にはプリウスちゃん使ってますので、ムーヴいじりには気合いが入りませんなぁ…
こちらも3000kmで交換しましたが真っ黒。
やはりちっこいピストンで常時全開ってな走り方してるスクーターのエンジンは過酷条件なのね。
整備完了したので、来週くらいに佐野市の軽自動車協会でユーザー車検受けるつもり。
軽自動車の車検は初めてなのでドキドキです!
今月いっぱいで車検が切れます。
ようやく晴れ間が出た週末となりましたので、いそいそと車体下に潜り込んでおります。
パーキングブレーキの調整、ブレーキパッド、ドライブシャフト&ステアリングブーツの確認、ブレーキ&エンジンオイルの交換、灯火類の確認などなど…
20年物サニーちゃんの代わりに、昨年8月に我が家の仲間入りして約一年。
車検前なのでオイル交換しましたが、
3000kmしか走って無いので綺麗なもんでした。
まあ、これまでが20年生のサニ夫くんでしたから、まだ5年目、なーんにも心配いらないです。
室内灯をLED化してみたりと、余計な事までしてますが、ムーヴ使うのは主に息子と娘。
群馬往復にはプリウスちゃん使ってますので、ムーヴいじりには気合いが入りませんなぁ…
こちらも3000kmで交換しましたが真っ黒。
やはりちっこいピストンで常時全開ってな走り方してるスクーターのエンジンは過酷条件なのね。
整備完了したので、来週くらいに佐野市の軽自動車協会でユーザー車検受けるつもり。
軽自動車の車検は初めてなのでドキドキです!