Quantcast
Channel: おかペンの水泳日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1966

旬彩 みのや (太田市・割烹居酒屋)

$
0
0
水曜日はティップ太田の休館日
なので、羽を伸ばして会社近くで夕食。

『旬彩 みのや』

イメージ 1

この店の形態をなんて呼べば良いのか迷う所ですが、
落ち着いた雰囲気と料理・お酒は高級、価格はリーズナブルで
割烹と呼ぶほど敷居が高くなく、居酒屋と呼んでは失礼かと思うお店です。

すごく良いお店で、オープン当初は良く通ってたのですが、
ここんとこ取引先の偉くて、怖ーい方々に遭遇する確立が非常に高まったので
少し足が遠のいて居ました。 が、今回久しぶりに偵察。

場所は太田駅 南口出て、線路沿い・ドンキ側歩いて徒歩3分。
R407に突き当る少し手前のマンションの1階にあります。
店の前の駐車場に3台ほど停めれるかな。

イメージ 2


店内は4人がけテーブル席が4つ、カウンター席が5つあります。

静かな雰囲気で、客層も落ち着いた方が多く、ゆったりとおしゃべりを楽しめる空間です。


日本酒のソムリエ『きき酒師』の資格を持つ若くてかっこいい大将にお任せで、
料理4000円/人でお願いしました。

食事のサーブをしてくれるステキな若奥様とのおしゃべりも、また楽しい。


カウンターにお勧めメニューがあり、そのほかにも定番メニューがたくさんあります。

イメージ 4


飲み物メニューも豊富で、特に日本酒の品揃えがすごい。
何を飲むべきかは、『きき酒師』資格を持つ大将に色々質問しながら
日本酒銘柄を決めましょう。

イメージ 3

また、メニューに無い特別な銘柄も、出てきます。

先ず先出し

イメージ 5


お刺身

イメージ 6


群馬のお酒、尾瀬の雪どけ

イメージ 7


お食事、各種。

イメージ 8

酔っ払ってますので、若女将さんの説明、全て忘れてます。

イメージ 9

イメージ 10


締めの鯛とアオサの雑炊

イメージ 11


個室、パーテーションが無いので、接待等には使いにくいですが、
大切なお友達などをお連れするのに良いと思います。
もちろん彼女、奥様をお連れしてもGood!

イメージ 12


隠れた人気店なので、事前に電話して行くのがお勧めです。

住所     群馬県太田市飯田町1284-1
営業時間  17時~23時
定休日    日曜日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1966

Trending Articles