先日の大雪により太田市総合健康センターの温水プールの天窓が
雪の重みで割れてしまい、ただいま休止中。
本日確認した所、ようやく天窓修理の業者が決まり、
これから作業にとりかかるそうです。
復旧見通しは不明ですが、恐らく3月中旬~下旬でしょうとの情報です。
で、ひのくにマスターズを控え、泳ぎこみ不足を補う為、
本日総合健康センター2階のトレーニングジムを初体験してきました。
料金はプールと同じ40歳以上300円。
使ったことの無いトレーニングマシンが並んでおりますが、
いつもプールでお見かけするスタッフさんが懇切丁寧にマシンの使い方を教えてくれます。
自転車コギやランニングマシンの前にテレビもあり、気がまぎれますね。
腕と胸系のトレーニングを重点的にして来ましたが、泳ぐよりめちゃめちゃキツイ。
こりゃ毎日は無理ですな。
実際、私の部屋には自転車コギマシンあるし、ダンベルあるし、
ミズノ製腹筋座椅子『実は腹筋くん』もあるので、
ジムに行かんでも似たようなトレーニング出来ると気がつきました。
胸系のトレーニングはマシンがいいですが、
泳ぐのと違い、気持ち良くないっす。
すっきりしなーい。
やっぱし、平日どこかで泳ぎたい・・・・
雪の重みで割れてしまい、ただいま休止中。
本日確認した所、ようやく天窓修理の業者が決まり、
これから作業にとりかかるそうです。
復旧見通しは不明ですが、恐らく3月中旬~下旬でしょうとの情報です。
で、ひのくにマスターズを控え、泳ぎこみ不足を補う為、
本日総合健康センター2階のトレーニングジムを初体験してきました。
料金はプールと同じ40歳以上300円。
使ったことの無いトレーニングマシンが並んでおりますが、
いつもプールでお見かけするスタッフさんが懇切丁寧にマシンの使い方を教えてくれます。
自転車コギやランニングマシンの前にテレビもあり、気がまぎれますね。
腕と胸系のトレーニングを重点的にして来ましたが、泳ぐよりめちゃめちゃキツイ。
こりゃ毎日は無理ですな。
実際、私の部屋には自転車コギマシンあるし、ダンベルあるし、
ミズノ製腹筋座椅子『実は腹筋くん』もあるので、
ジムに行かんでも似たようなトレーニング出来ると気がつきました。
胸系のトレーニングはマシンがいいですが、
泳ぐのと違い、気持ち良くないっす。
すっきりしなーい。
やっぱし、平日どこかで泳ぎたい・・・・