私のiPhone5が充電不良の対象ロット品であった事が判明したため
大宮ロフトにあるiPhone修理専門店に電池交換行って来ました。
開店10時からなんですが9時40分から整理券を配るとの事なので、
9時35分に到着した所すでに長蛇の列。
先頭で整理券をもらって、20分ほどコーヒー飲んでから交換してもらおっと、
と思ってた目論見は見事に崩れ・・・
私の前、すでに50人以上並んでます。
で、整理券をもらうべく待つこと20分。
整理券と共に指定された時間は14時に来てくださーい、
では、550番から570番の方、解散~
いやー、激しい不良品ロットの山なんでしょうかね。
もう寿命かなーと思って無償交換プログラムがあるなんて知らずに
機種変更とかしちゃった方、たくさんいるでしょうに。
ちゃんとユーザーに告知しなくていいのか?
アップルさん? ソフトバンクさん?
で、指定された14時の20分前くらいに修理窓口に行きましたら、
すぐに受付・修理してくれました。
待ち時間10分くらい。
すごい待たされるんだろうと小説片手に行きましたが肩すかし。
この点は評価しましょ。
ようやくこれで、バッテリー切れの恐怖に慄くことなく外出できます。
安心安心。
大宮ロフトにあるiPhone修理専門店に電池交換行って来ました。
開店10時からなんですが9時40分から整理券を配るとの事なので、
9時35分に到着した所すでに長蛇の列。
先頭で整理券をもらって、20分ほどコーヒー飲んでから交換してもらおっと、
と思ってた目論見は見事に崩れ・・・
私の前、すでに50人以上並んでます。
で、整理券をもらうべく待つこと20分。
整理券と共に指定された時間は14時に来てくださーい、
では、550番から570番の方、解散~
いやー、激しい不良品ロットの山なんでしょうかね。
もう寿命かなーと思って無償交換プログラムがあるなんて知らずに
機種変更とかしちゃった方、たくさんいるでしょうに。
ちゃんとユーザーに告知しなくていいのか?
アップルさん? ソフトバンクさん?
で、指定された14時の20分前くらいに修理窓口に行きましたら、
すぐに受付・修理してくれました。
待ち時間10分くらい。
すごい待たされるんだろうと小説片手に行きましたが肩すかし。
この点は評価しましょ。
ようやくこれで、バッテリー切れの恐怖に慄くことなく外出できます。
安心安心。