第25回新潟県マスターズ水泳競技大会
今日は新潟県長岡市で行われました『第25回新潟県マスターズ水泳競技大会』に 出場して参りました。 会場は昨年と同じく長岡市のダイエープロビスフェニクッスプール。 昨年春に日本選手権が行われた、すばらしい設備の競技場です。 本大会は長水路を半分に区切って短水路でのレースです。 残り半分で常時アップが出来ます。 観客席も、ゆっくり休憩するスペースもたくさんあり、場所取りにも困りません。...
View Article新潟マスターズ後の長岡散策
100m自由形レース後、ダウン400m泳いで12時30分、私の新潟県マスターズ大会終了。 400Frベストが出てルンルンしながら会場を後にし、 まず向かったのは長岡駅から車で15分くらいにある、朝日酒造。 全国の居酒屋さん、酒屋さんに大概おいてる日本酒ブランド『久保田』を 製造しているのが長岡にある朝日酒造です。 この全国的に有名な酒造メーカーの酒蔵見学に行って来ました。...
View Article今日は自主練習
今日の四銃士練習会は大倉コーチ不在の為、自主練習。 練習メニュー作成は、わたくしです。 メニューコンセプトは 『ぷにぷに解消・有酸素長距離系で脂肪よ、さようなら』 まあ、個人的にフリー長い距離の大会が近いので、長い距離泳ぎたいと言うのもあり、 皆さんを巻き込んでしまいました・・・ 100mを超える距離練習は、先頭が追いついちゃうから、短水路だと人数多いと無理なんですよね。...
View Article神楽坂お散歩
本日は3連休の真ん中、どこもお出かけしないのも悔しいので奥様と東京・神楽坂近辺のお散歩に出かけて来ました。浦和からですと、JR王子駅下車、東西線乗り換え、飯田橋駅下車、約40分ってとこですか。初めて行きました、神楽坂。おされ~!石畳みの細い通りが、すごくステキ!大人の雰囲気のレストラン多数。自宅で山盛りのブランチを食べてしまった事を激しく後悔ですわ。...
View ArticleCMC新年フェスティバル1500m自由形応募
来年1月17日・18日開催のCMC新年フェスティバル水泳競技大会では 1500m自由形のレースがあり、毎年事前抽選で出場可否が決まります。 今年の応募締め切りは10月29日まで 今回は千葉水泳連盟のHPに要項は掲載されていますが、応募用紙が掲載されておらず、 昨日K滝コーチに応募用紙をいただきました。昨年はハズレ。 で、400Frと400IMに出場しました。...
View Article今年一番の収穫
ベランダ菜園のナスもシシトウもそろそろ弱って来ました。 しかし、実のなりかたは今年一番です。 ここまで取れるのは今回で最後だな。 豚バラと一緒に甘ミソ炒め 完成。 2回分のつもりだったのに、一食で食っちまった・・・ 食べすぎだ。ごちそうさま。 本日の太田プール練習 UP 500 P 100X15 Fr 1'25 K 50X10 Fr 1'05 スカーリング50X4 Fr-Mid 休憩10分 S...
View Articleマスターズ知り合いが増えました~
本日の太田プール練習 UP 350 休憩10分 K 50X10 Fr 1'10 P 100X10 Fr 1'25 スカーリング100X4 Fr-Mid-Push-仰向けRr Total 2250m 今日の太田プールにどえらい速い方が登場。 100のインターバル、同じペースでグルグルと。私のキライなバッタのキックもスイスイ進んでる。 うーん、只者ではないぞ~...
View Article日本マスターズ水泳長距離大会2次要項UP
本日、日本マスターズ水泳長距離大会の2次要項が日本マスターズ水泳協会のHPにUPされました http://www.masters-swim.or.jp/entry/jpld14.html東京会場の話ですが、昨年までは50歳以上と49歳以下を分けており、 午後から17時頃までを50歳以上、その後49歳以下のレースとなっておりました。...
View Article太田市の花火大会
今週は浦和に帰らず太田市に留まっております。 その訳は19日新潟県マスターズ出場の為と18日に開催される6年振りの『太田市花火大会』を観に行くため。 なぜ10月中旬に花火大会? と思いつつ、会社の独身若手3名引きつれ、(無理矢理ちゃいますよ、行きたいっちゅうからですよ) 太田マンションから自転車で会場に向かいました。 会場は太田市渡良瀬スポーツ広場。 渡良瀬川の河川敷です。...
View Article第25回新潟県マスターズ水泳競技大会
今日は新潟県長岡市で行われました『第25回新潟県マスターズ水泳競技大会』に 出場して参りました。 会場は昨年と同じく長岡市のダイエープロビスフェニクッスプール。 昨年春に日本選手権が行われた、すばらしい設備の競技場です。 本大会は長水路を半分に区切って短水路でのレースです。 残り半分で常時アップが出来ます。 観客席も、ゆっくり休憩するスペースもたくさんあり、場所取りにも困りません。...
View Article新潟マスターズ後の長岡散策
100m自由形レース後、ダウン400m泳いで12時30分、私の新潟県マスターズ大会終了。 400Frベストが出てルンルンしながら会場を後にし、 まず向かったのは長岡駅から車で15分くらいにある、朝日酒造。 全国の居酒屋さん、酒屋さんに大概おいてる日本酒ブランド『久保田』を 製造しているのが長岡にある朝日酒造です。 この全国的に有名な酒造メーカーの酒蔵見学に行って来ました。...
View Article脚を浮かせる技術とは
本日の太田プール練習 UP 600 休憩10分 P 100X15 Fr 1'25 1'18ペース K 50X6 Fr 1'10 S 50X4 Fly 1'10 S 50X4 Br 1'10 S 50X4 Ba 1'05 休憩10分 S 100X4 Fr 1'45 2キックで1'22ペース Down 200 Total 3600 大会から一日休養したので、ダメージ回復してるかなと思いきや...
View Article長距離練習泳ぎこみ~
本日の太田プール練習 UP 100 休憩10分 UP 500 K 50X10 Fr 1'05 スカーリング100X5 Fr-Mid-Push-仰向けRr S 100X7 Fr 2'00 レースペース練習 ラストHard 休憩10分 P 100X15 Fr 1'25 Down 100 Total 3900m 今日はゆっくり泳いで止まらない方がいらっしゃったので、...
View Article浮き身の練習
本日の太田プール練習 UP 100X10 Fr 1'45 1'28ペース 休憩10分 K 50X6 Fr P 500 Fr スカーリング100X2 Down 100 Total 2100m 今日は休養するつもりでしたが、お風呂代わりにプールへ 右肩にハリがあるので、あまり飛ばさずノンビリペースで練習 常連の方々より、楽に泳ぐ為にどうしたらいいかとの質問があり、...
View ArticleiPhoen5 バッテリー交換プログラム情報
3ヶ月程前よりiPhone5のバッテリー持ちが極端に悪くなり、 100%充電より3時間ほどで電池切れになります。 なので、お出かけの際、予備バッテリーが欠かせない状態です。 しかし、あまりにもバッテリーの減りが早い為、バッテリー交換が出来ないものかと ネットで調べました所、アップルのHPに不具合交換情報が出ておりました。 『iPhoen5 バッテリー交換プログラム』...
View ArticleiPhone5の電池交換に行って来ました
私のiPhone5が充電不良の対象ロット品であった事が判明したため大宮ロフトにあるiPhone修理専門店に電池交換行って来ました。開店10時からなんですが9時40分から整理券を配るとの事なので、...
View Articleさいたまクリテリウム
本日、さいたま新都心周辺でツール・ド・フランスに出場する選手達を呼び寄せ『さいたまクリテリウム』が開催されました。はて、クリテリウムとは?市街地に設定した短い周回コースを何周も回って順位を競うレース。通常のロードレースと違い観客の前を何度も通過する。平らでコーナーがきついコースになることが多い。だそうです。世界ラリー選手権で言うところのグラベルとかターマックとか?いや、スーパースペシャルステージっち...
View Article群馬のカリブ
日曜日は練習さぼっちゃいました。 火曜日は三重県桑名に出張なので、練習出来ない。 しかし月曜日は太田プールがお休みなので、本日の練習は桐生市新里温水プール 通称『カリビアンビーチ』に行ってきました。 http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/0/0e3124ba600bfaec4925700300026af3?OpenDocument入場料は510円...
View Article長距離大会まで後3日
本日の太田プール練習 UP 500 P 100X15 Fr1'25 Down 200 休憩10分 K 50X10 Fr S 50X10 Fr 0'45 Down 200 Total 3400m 今日も通常モードにて練習。 ここの所、長距離系クロール練習ばかり実施してます。 おかげ様で、なかなか快調に泳げています。 あまり思いつめると精神衛生上よろしく無いですが、...
View Article太田やきそば『山口屋』
久しぶりの昼食レポート。 本日は新しく赴任した方が『太田名物の太田焼きそばを食べてみたい』と言うので 太田焼きそば『山口屋』に行ってきました。 http://chobee.jp/shop/6222538/index.html# ここは太田焼きそばでは結構有名店、いつも満員です。 太田駅から車で約5分、R407北上、追分交差点を右手(R122側へ向かい)に向います。 赤い屋根と派手な看板が目印です。...
View Article