太田市から35km、車で1時間10分程度のドライブをして来ました。
群馬県が誇る、室内長水路プール、群馬県立敷島公園水泳競技場で練習して来ました。
前橋市の北側、巨大運動公園である群馬県立敷島公園の中にあります。
この敷島公園、J2のザスパ草津群馬のホームスタジアム『正田醤油スタジアム群馬』や
野球場、陸上競技場、バラ園などなど、総合スポーツ公園です。
駐車場は無料
入場料は410円、時間制限無し
キップを自販機で購入し、係員さんの前の木箱に投入して入場します。
冬場の営業時間は13時から19時45分
更衣室は広く、ロッカーは小さめの100円リターン式、水着脱水機はありません。
備品はビート板とひょうたん型のプルブイが自由に借りれます。
飲み物の持ち込みOK。
パドルとフィンも持ち込みOKです。
が、許可制で、プールセンターライン付近の係員さんに申告、
表に名前と時間を書き込んで指定されたコースで練習出来ます。
係員さんに言えば、飛び込み練習も出来ます。すばらしい~
プールは50m×10レーン
毎時50分から10分間の休憩時間が設定されています。
今日は13時40分くらいから15時20分頃まで泳ぎましたが、1人1コース占有で泳げました。
410円で、贅沢ですなー
敷島プール練習
UP 400
休憩10分
P 100X15 Fr 1'30
Loosen 100
K 100X5 Fr
スカーリング100X2 (Fr-Mid)
Loosen 100
休憩10分
P 100X8 Fr 1'30 パドル付
Down 100
Total 3700
長水路(50mプール)練習、キツイっすね。
普段は短水路(25mプール)でばかり練習しているので、
50m先ってのがえらく長い事に気がつきました。
特にビート板使ったキック。
はるか彼方に見える向こう側の壁が一向に近づかない・・・・
100のインターバル練習タイムも普段より5秒プラスしないと回れなかった。
やはり普段より50mにつき2~3m増しで泳いでる感じ。
久しぶりに良い長距離トレーニングになりました。
すばらしいプールでした。また、来たいなー
出来れば、このプールで開催される群馬県の市対抗レースに太田市からでたーい。
群馬県が誇る、室内長水路プール、群馬県立敷島公園水泳競技場で練習して来ました。
前橋市の北側、巨大運動公園である群馬県立敷島公園の中にあります。
この敷島公園、J2のザスパ草津群馬のホームスタジアム『正田醤油スタジアム群馬』や
野球場、陸上競技場、バラ園などなど、総合スポーツ公園です。
駐車場は無料
入場料は410円、時間制限無し
キップを自販機で購入し、係員さんの前の木箱に投入して入場します。
冬場の営業時間は13時から19時45分
更衣室は広く、ロッカーは小さめの100円リターン式、水着脱水機はありません。
備品はビート板とひょうたん型のプルブイが自由に借りれます。
飲み物の持ち込みOK。
パドルとフィンも持ち込みOKです。
が、許可制で、プールセンターライン付近の係員さんに申告、
表に名前と時間を書き込んで指定されたコースで練習出来ます。
係員さんに言えば、飛び込み練習も出来ます。すばらしい~
プールは50m×10レーン
毎時50分から10分間の休憩時間が設定されています。
今日は13時40分くらいから15時20分頃まで泳ぎましたが、1人1コース占有で泳げました。
410円で、贅沢ですなー
敷島プール練習
UP 400
休憩10分
P 100X15 Fr 1'30
Loosen 100
K 100X5 Fr
スカーリング100X2 (Fr-Mid)
Loosen 100
休憩10分
P 100X8 Fr 1'30 パドル付
Down 100
Total 3700
長水路(50mプール)練習、キツイっすね。
普段は短水路(25mプール)でばかり練習しているので、
50m先ってのがえらく長い事に気がつきました。
特にビート板使ったキック。
はるか彼方に見える向こう側の壁が一向に近づかない・・・・
100のインターバル練習タイムも普段より5秒プラスしないと回れなかった。
やはり普段より50mにつき2~3m増しで泳いでる感じ。
久しぶりに良い長距離トレーニングになりました。
すばらしいプールでした。また、来たいなー
出来れば、このプールで開催される群馬県の市対抗レースに太田市からでたーい。