今年度の自己ベスト記録について
11月30日 ジャパンマスターズスプリント大会が終了し、 私の本年度公認大会出場が終わりました。 全ての大会・レースでベスト記録を夢見て出場しましたが、 人生そんなうまく行くはずも無く。 マスターズ公認大会でベスト記録を出した種目を並べると ≪自由形≫ 400m 短水路 &長水路 800m 長水路 (初出場) 1500m長水路 ≪背泳ぎ≫ 50m 長水路 100m 短水路 200m 短水路...
View Article磯部温泉 舌切雀のお宿
本日は支社忘年宴会旅行で、『磯部温泉』に来ております。 磯部温泉は群馬県安中市にあり、世界遺産登録決定した富岡製糸場の割と近くにあります。 例年伊香保温泉に行っておりましたが、今回は趣向を変えて・・・ (予約が遅れて伊香保の良い旅館が取れず、ならば磯部温泉が良さそうだと) 金曜日、仕事を定時で終わらせて、クルマに分乗して、19時前にお宿に到着。 近場に温泉がある、群馬県ってすばらしーい!...
View Article参加人数が少ない~
本日の土曜日練習会 遊泳クラブ練習参加メンバーはmoriさん、maeさん、SS姉さん、おかペン今日は全体的な参加人数が少なく、1コース分メンバーがお休み。なので、4人で2コース使って贅沢な練習となりました。コーチはコバコーチが本日の担当。けのび50 S 50X4 Fr 1’15 K 50X2 Fr P 50X3 Fr背泳ぎドリル練習 K 50X2 K 25X4 P 50X2 P 25X2...
View Article沼影プール・煩悩払いスイム実施
世間のマスターズスイマー達の間で12月恒例に行われている煩悩払いスイム。 我が、沼影プール日曜日練習会でも遅まきながら、昨年より始めました。 今回、14日が2時間の自主練習日となり、年末には少々早いですが、煩悩払いスイムを実施致しました。 (自主練習でのメニューを考えるのが簡単ですし。割と好きな長距離系練習だし。) 参加メンバーはかおりん、のりピー、ひつじちゃん、Kuriさん、おかペン。...
View Article太田プールの年末年始
太田プールはいつも年末遅くまで営業しているのですが、今年は先だっての地震で天井が落下した影響で点検に入る為、24日がプール最終日です。年末年始に泳げなくなるので、泳ぎ溜めしたいのですが、泳げる所探さなきゃです。今日の太田プール練習 UP 500 K 50X10 Fr 1'10 Loosen 200休憩10分 P 100X15 Fr 1'25 Loosen 100 S 50X4 Fly 1'10 S...
View Article3月の大会エントリー検討中
例年私の予定として 1月 CMC千葉 2月 新春マスターズ 3月 FIAマスターズ ⇒ 昨年は熊本ひのくにマスターズ遠征 4月 短水路大会 と、エントリーしておりましたが、今年はFIAマスターズが2月に開催される事となり 3月がポッカリと空いてしまいました。 で、3月に開催される公認大会を探しますと とびおマスターズ(静岡県浜松市) ⇒ 磐田の奥様実家に泊まれる 奈良マスターズ(奈良県)...
View Article太田市民プールからのクリスマスプレゼント
太田プールでは毎年クリスマス時期に来場者ガラガラ式くじ引きプレゼントを 実施しており、今年も18日~25日までプレゼント開催中です。 受付のお姉さん達も、サンタ帽子をかぶってかわいくお出迎え。 今年の豪華商品リスト。 ガラガラ式 私、太田プールに通って7年目、今年こそ上位商品を頂きたい。 (ハズレの飴ちゃん以外当った事が無い) まず一発目はハズレの飴ちゃん。...
View Article沼影練習も年内あと2日
今日は沼影土曜日練習会、遊泳クラブ練習の年内最終日。 参加メンバーはしまちゃん、k2.0さん、moriさん、maeさん、あきぴょん、おかペン。コーチは二週間ぶり、塩ジーコーチ。 けのぴ 50UP SKPS 400S 50X4 Fr 1'15 HK 50X4 Fr 1'10K 50X4 IMスライド1'30Loosen 50S 50X8 Fr 1'05 HS 50X4...
View Articleスケートリンクがオープン
沼影の外プールが有る場所に今年もスケートリングがOPENしました。 今日は風も無く比較的暖かかったので、スケート楽しそうです。 私も小学生の頃、近所のひらかたパーク・スケートリンクに通いましたねぇ。 スケート教室にも通わせてもらったりして、毎週の様に滑りに行ってました。 カップルさんが手を繋いで滑ってる間を、小さくしゃがんでスーっと抜けて行ったりしたなぁ・・・・...
View Article敷島公園プールで練習
太田市から35km、車で1時間10分程度のドライブをして来ました。 群馬県が誇る、室内長水路プール、群馬県立敷島公園水泳競技場で練習して来ました。 前橋市の北側、巨大運動公園である群馬県立敷島公園の中にあります。 この敷島公園、J2のザスパ草津群馬のホームスタジアム『正田醤油スタジアム群馬』や 野球場、陸上競技場、バラ園などなど、総合スポーツ公園です。 駐車場は無料 入場料は410円、時間制限無し...
View Article本日はクリスマスイブ
クリスマスイブですが、私には普通の水曜日。 いつも通り、普通に仕事に行って、帰ってきたら普通に水泳練習。 なんら変わらぬ日常に乾杯。 本日の太田プール練習 UP 300 K 50X10 Fr スカーリング 50X4 (Fr-Mid) P 100X10 Fr 1'25 Down 100 休憩10分 S 50X2 Fly S 50X2 Br S 50X2 Ba Down 100 Total 2500...
View Article麺's SHOP おぐら屋(栃木県佐野市)
栃木市への外出予定がありましたので、本場佐野ラーメンを食べに行って来ました。 佐野ラーメン界の大御所 『麺's SHOP おぐら屋』です。 案内地図です。 佐野田沼ICから10分弱で到着します。 国道293号・出流原歩道橋の信号を南側に曲がってスグにあります。 駐車場が広いので、止められない事態はほとんどありません。(クルマが無いと来店出来ない場所です)...
View Article仕事納め
我が社は今日で仕事納めです。昼過ぎから掃除、納会をとっとと済ませ自宅に帰宅し、桜区記念体育館の室内プールへ急行。いやー、今日は泳げないと思ったのに早く帰宅出来てラッキー桜区プール練習 UP 500 K 50X10 Fr 1’00フィン付き休憩10分 P 100X10 Fr 1’30 パドル付き K 50X4 Fr 1’00 フィン付きスカーリング50X4 Fr-Mid Push Loosen 100...
View Article2015ジャパンマスターズ日程と開催種目公開
日本マスターズ水泳協会HPに来年夏のジャパンマスターズの日程と開催種目が公開されました。http://www.masters-swim.or.jp/schedule.php (リニューアルされたホームページ、読みにくくなったと感じるのは私だけでは無いのでは?)これまでの4日開催から、5日開催に変更となり、曜日毎の開催種目が入れ替わりました。 7月16日(木) 1.女子自由形 400m 2.男子自由形...
View Article風邪気味に
27日の冬休み初日に千葉県にある東京と名のつく日本語で会話可能な外国に行って来ました。今回は初めて見るアトラクション『トイ・ストーリー・マニア』がお目当て。 7時から並んで、子供たちにファストパスに走らせ、取れた時間が14時から。...
View Article1日で回復
水泳のおかげで我ながら回復力が高いと感心します。昨日かなり、熱っぽく、くしゃみ鼻水が止まらなかったのに、今日は回復。いやー、オレってすげー。ここ10数年寝込んだ事ないです。(バイクでコケル等の外傷は除く)朝から奥様の指令により、買い出し・お年玉用の新札交換・などなど用事を済ませお昼から練習に。さいたま市桜区記念体育館の室内プールは昨日で終わっちゃいましたので、今日はさいたま市のお隣、戸田市スポーツセ...
View Article年末準備ほぼ完了~
今日は朝からお餅つき。と言っても機械でですが。グルグル回転中のお餅毎年3kg、お餅作成しますが冬休み終了前に全て消化。自宅で作るお餅、ザラザラ感が有って好き。市販のパック切り餅は滑らかすぎて、ちょっとね・・・つきたてのお餅、ちぎって丸めるの、手が熱いんです。ちなみに、我が家は丸餅、関西風。これにて、年末準備は完了。明日おせち料理の準備があるけど、私はあまり手出し出来ないし~
View Article慶屋(カレーうどん・有楽町)
東京体育館での泳ぎ納めを終えて、かねてから行ってみたかったお店へ JR有楽町駅、日比谷公園側のガード下にある『慶屋』さんカウンター7席のみと極狭のお店。のれんをくぐると、いきなり店主さんが居るって感じ。お一人で切り盛りされてます。...
View Article本年の練習総括
紅白歌合戦とガキ使をまったりと観ながら、今年の練習データを分析しております。 データを見ていると、色々反省すべき点や良かった点など、参考になる情報が出てきます。 ≪本年の練習 総括≫ 本年の泳いだ総距離 490,600m 日当たり泳いだ距離 2,610m 練習した日数 162日 大会に出た日数 26日 泳いだ日総数 188日 年間 51.5% 2日に1日は泳いでる。...
View Article