栃木市への外出予定がありましたので、本場佐野ラーメンを食べに行って来ました。
佐野ラーメン界の大御所 『麺's SHOP おぐら屋』です。
案内地図です。
佐野田沼ICから10分弱で到着します。
国道293号・出流原歩道橋の信号を南側に曲がってスグにあります。
駐車場が広いので、止められない事態はほとんどありません。(クルマが無いと来店出来ない場所です)
ラーメン屋さんっぽく無いたたずまい。のれんだけはラーメン屋。
11時半頃に到着したのですぐに座れましたが11時45分頃には待ちのお客さんが出始めます。
ですが、席数が多いので、名前を書いて待っておけばそんなに待たずに席に案内されます。
広大な店内はテーブル席が中心で、家族連れも多く来店されます。
メニュー表です。
本日いただいたのはノーマルラーメン 594円
佐野ラーメン独特の縮れ麺ですが、ここのラーメンは比較的コシの有る麺です。
トッピングはチャーシュー二枚となると、シナチクです。
透明感のあるスープは私好みのアッサリ塩味。
チャーシュー麺は特大シャーシューが5枚乗っており、こちらの方がおススメですね。
大盛りにすると、お腹いっぱい過ぎて昼からの打合せで寝てしまうので注意。
面談前でしたので、餃子は遠慮しておきましたが、ボリューム満点の特大餃子もおススメです。
あー、美味しかった、メリークリスマス。
住所 栃木県佐野市出流原町993-1
営業時間 11時~19時
定休日 月曜日
佐野ラーメン界の大御所 『麺's SHOP おぐら屋』です。
案内地図です。
佐野田沼ICから10分弱で到着します。
国道293号・出流原歩道橋の信号を南側に曲がってスグにあります。
駐車場が広いので、止められない事態はほとんどありません。(クルマが無いと来店出来ない場所です)
ラーメン屋さんっぽく無いたたずまい。のれんだけはラーメン屋。
11時半頃に到着したのですぐに座れましたが11時45分頃には待ちのお客さんが出始めます。
ですが、席数が多いので、名前を書いて待っておけばそんなに待たずに席に案内されます。
広大な店内はテーブル席が中心で、家族連れも多く来店されます。
メニュー表です。
本日いただいたのはノーマルラーメン 594円
佐野ラーメン独特の縮れ麺ですが、ここのラーメンは比較的コシの有る麺です。
トッピングはチャーシュー二枚となると、シナチクです。
透明感のあるスープは私好みのアッサリ塩味。
チャーシュー麺は特大シャーシューが5枚乗っており、こちらの方がおススメですね。
大盛りにすると、お腹いっぱい過ぎて昼からの打合せで寝てしまうので注意。
面談前でしたので、餃子は遠慮しておきましたが、ボリューム満点の特大餃子もおススメです。
あー、美味しかった、メリークリスマス。
住所 栃木県佐野市出流原町993-1
営業時間 11時~19時
定休日 月曜日