このブログを書き始めてもう4年目に突入。
2012年に初めて大会の記事を書いたのはこの新春スイムミートでした。
ああ~もう丸3年も書いてるのか~
飽きずによーやるなぁ・・・
で、本日ブログ記事4回目になる『新春スイムミート千葉会場』1日目に参加して参りました。
この大会は1月に大阪なみはやドーム、
2月にここ千葉国際水泳競技場にて同じ大会として開催されます。
2日間で2,227名もの参加者が集い、関東地区冬場の大会としては、大規模大会です。
マスターズ有名人の皆様(速い遅いは関係なく) のお顔もたくさん拝見できました。
プログラムを見てますと、新年最初の大会なので、
『あらっ! あの方年齢区分が上がったんだ!』
『うぉっ! こやつ同じ区分に上がってきちまった~!』
など、悲喜こもごもが表現される大会プログラムとなってます。
今年の参加賞はアリーナ君の携帯クリーナーとバナップル1房
毎年アリーナバックだったり割と豪華な参加賞でしたが、今年はちとプライスダウン?
今日は主に25m種目と200m種目が行われ、25mでは泳いだ気がしない私は200m種目に参加。
【今日の水泳練習】
UP 1100 (S500 P500 S 100)
レース 200Fr
Down 100
レース 200Ba
Down 200
Total 1800m
【本日の反省】
≪200自由形≫
現在までの泳ぎ込み良好、体調は万全(少々太り気味ですが・・)
200ペース練習も出来てる
こりゃ、最初から突っ込むしか無いぞと
招集所で後の組で泳ぐ練コンさんに『突っ込みます! 』宣言をしてスタート台へ
今回突っ込むに当り、バテ過ぎないように毎回呼吸でピッチ上げて泳ぎました。
自分なりに突っ込みながら100mまでは順調(と思ってましたが後でラップを見ると予定より2秒遅い)
125m当たりから腕に乳酸が・・・ (まあ想定内)
150mよりキック入れてラストスパート
ラスト25mはヘロヘロでしたが、やりきった感満載でゴールタッチ
どやっ! ベスト出たやろっ!
結果ベストの4秒落ち
結構うまく力出し切った感があるレースだったのですが、なぜ????
前半順調と思ってたラップが遅かった事から考えると
ペース上げる事ばかり気にしたガチャガチャ泳ぎだったのでしょう。
毎回呼吸にこだわり過ぎて、抵抗ある泳ぎだったかな
あとターン2回遠すぎて、ちゃんと壁蹴れなかったのも1秒ぐらいあると思うけど微々たる物だし。
めげずにまた出よう~
≪200背泳ぎ≫
200フリーでかなりヘロヘロに。行けると思ってた200Frでズボッたダメージもあり。
うーん、200バックは綺麗に泳ごう~
で、綺麗に泳ぎ過ぎて、ベストの6秒落ち・・・
うー、最近背泳ぎ練習したのに、進歩がない。
くやしー、またしつこく練習するぞー
で、明日も朝から2日目レースがありますので、早めに寝まーす。
1日目参加の皆様、お疲れさまでした。
2日目参加の皆様、明日も頑張りましょう~
2012年に初めて大会の記事を書いたのはこの新春スイムミートでした。
ああ~もう丸3年も書いてるのか~
飽きずによーやるなぁ・・・
で、本日ブログ記事4回目になる『新春スイムミート千葉会場』1日目に参加して参りました。
この大会は1月に大阪なみはやドーム、
2月にここ千葉国際水泳競技場にて同じ大会として開催されます。
2日間で2,227名もの参加者が集い、関東地区冬場の大会としては、大規模大会です。
マスターズ有名人の皆様(速い遅いは関係なく) のお顔もたくさん拝見できました。
プログラムを見てますと、新年最初の大会なので、
『あらっ! あの方年齢区分が上がったんだ!』
『うぉっ! こやつ同じ区分に上がってきちまった~!』
など、悲喜こもごもが表現される大会プログラムとなってます。
今年の参加賞はアリーナ君の携帯クリーナーとバナップル1房
毎年アリーナバックだったり割と豪華な参加賞でしたが、今年はちとプライスダウン?
今日は主に25m種目と200m種目が行われ、25mでは泳いだ気がしない私は200m種目に参加。
【今日の水泳練習】
UP 1100 (S500 P500 S 100)
レース 200Fr
Down 100
レース 200Ba
Down 200
Total 1800m
【本日の反省】
≪200自由形≫
現在までの泳ぎ込み良好、体調は万全(少々太り気味ですが・・)
200ペース練習も出来てる
こりゃ、最初から突っ込むしか無いぞと
招集所で後の組で泳ぐ練コンさんに『突っ込みます! 』宣言をしてスタート台へ
今回突っ込むに当り、バテ過ぎないように毎回呼吸でピッチ上げて泳ぎました。
自分なりに突っ込みながら100mまでは順調(と思ってましたが後でラップを見ると予定より2秒遅い)
125m当たりから腕に乳酸が・・・ (まあ想定内)
150mよりキック入れてラストスパート
ラスト25mはヘロヘロでしたが、やりきった感満載でゴールタッチ
どやっ! ベスト出たやろっ!
結果ベストの4秒落ち
結構うまく力出し切った感があるレースだったのですが、なぜ????
前半順調と思ってたラップが遅かった事から考えると
ペース上げる事ばかり気にしたガチャガチャ泳ぎだったのでしょう。
毎回呼吸にこだわり過ぎて、抵抗ある泳ぎだったかな
あとターン2回遠すぎて、ちゃんと壁蹴れなかったのも1秒ぐらいあると思うけど微々たる物だし。
めげずにまた出よう~
≪200背泳ぎ≫
200フリーでかなりヘロヘロに。行けると思ってた200Frでズボッたダメージもあり。
うーん、200バックは綺麗に泳ごう~
で、綺麗に泳ぎ過ぎて、ベストの6秒落ち・・・
うー、最近背泳ぎ練習したのに、進歩がない。
くやしー、またしつこく練習するぞー
で、明日も朝から2日目レースがありますので、早めに寝まーす。
1日目参加の皆様、お疲れさまでした。
2日目参加の皆様、明日も頑張りましょう~