昨日、クラウチングの下手っぷりを暴露しましたが、構える時の重心は前が良いのか、後ろが良いのか検証!
(しつこい?)
昨日の構えてる場面
6レーン、重心後ろ。腕使って引いてから飛び出すタイプ。
(4レーン、セ.前橋のお友達(^o^)、グラブスタート)
いろいろあって浮かび上がり
(この後、抜かれますけど(T_T))
腕力の無いオヤジ世代は、前寄り重心で素早く飛び込んだ方が速いのでは?
と、悪い中でも、ちょっとだけ良かったところでーす!
本日のティップ太田練習
UP 400
K 50X6 Fr-Br 1'00
P 100X10 Fr 1'30 ミット付き
K 100X6 Fr 2'30
スカーリング 150(Fr-Mid-Rr) Herd 2セット
Loosen 200
S 50X2 Fly 1'15
S 50X2 Ba 1'15
S 50X2 Br 1'15
S 50X2 Fr 1'15
Down 200
Total 3400m
今日はなんだか追い込み練習が出来なかった(T_T)
肉体的な疲れなのか、精神的にキツイ練習が継続出来ず…
ま、こんな気分の時は、気持ち良く泳ぐのが一番です(^o^)
好きなスポーツでストレス溜めちゃいけませんね。