オイスターテーブル 上野さくらテラス店 (上野・牡蠣専門店)
西葛西で水泳練習で悶絶後、奥様と待ち合わせして、一緒にランチしようと、お腹空かせて上野へ今回は特に場所も決めず、フラフラと牡蠣に吸い寄せられるように入店 『オイスターテーブル...
View Articleシュノーケル練習について
本日ティップ太田練習時、カリスマトレーナーK様よりセンターマウントシュノーケル練習の極意を教えて頂きました。私の場合、初心者なので、そんなの知らなかったの~!と思われるでしょうけど。 まず呼吸方法口で吸って、口で吐く...
View Article4月から観てるかんね~
ぎりぎりあーい! いけないボーダラーィ~ 難易度Gでもー すべて壊してみせるぅ~ ぎりぎりまーぃん! さらなるGへとぉ~ 意識はとぉけるぅー からだは制御不能~ いっちゃうかもねぇぇぇ・・・...
View Articleいまさらですが、側腹筋
ヤフブロ、iPhoneから投稿しようとすると画像添付が出来ない状態なんですよね。お知らせに載ってました。帰省先でUPしようとしましたが、画像添付ができないので、iPhoneが壊れちまったかー! と焦って損した京都の鈴虫寺行ったり、奈良の長谷寺行ったりしたのですが、もう古新聞なのでねぇ~鈴虫寺は初めて行きましたけど、なかなか良かったです。めっさ混んでましたけど。本日のティップ太田練習UP 400K...
View Articleレース前なので軽く調整練習でした
本日の沼影プール、遊泳クラブ練習は塩ジーコーチがお休み。なので、急遽ですが、おかペン練習メニュー明日、短水路大会 アテナ会場でのレースに出る人用に軽ーい調整練習にしました。参加メンバーはK2.0さん、あきぴょん、おかペンの3名のみ。明日のレースはK2.0さんはブレスト2種目、あきぴょんはお休み、私は2個メと1背です。UP 400 SKPSS 50X8 S1 1'15 私はIMでP 50X4 Fr...
View Article年度初め恒例のガレージ棚卸
毎年4月早々に実施するのですが、今年はけっこうサボってました。恒例のガレージ棚卸。および今回はお掃除と不要パーツのピックアップ。趣味のおもちゃで、ぐちゃぐちゃのガレージ内部の一部パーツを売りに出そうかいね。最盛期10台保有していたガレージもCB無き今5台体制。 写真横向きですなぁ2015年度の走行距離はCB1300SB 690km 福島猪苗代へXR250 2637km...
View Articleレース後のダウンスイム
今日は短水路大会に出場しました。 レポートは明日にしますが、ダウンスイムを太田市に戻り、実施です。 今日のティップ太田練習 UP 400 K 400IM P 100X10 Fr 1'30 Loosen 100 スカーリング200 Down 200 Total 2300m アテナ会場で1400泳いだので、 総Total 3700m レースのダメージ無く、気持ち良くゆるっと泳ぎました。...
View Article日本マスターズ短水路大会 さいたま会場に参加
昨日は日本マスターズ水泳 短水路大会 さいたま会場に参加して参りました。 短水路大会とは日本マスターズ水泳協会が行う、公認三大大会の一つで、 4月から5月にかけて、北海道から沖縄まで、日本全国の25mプールで行われる大会です。 さいたま会場のアテナアクアメイツのプールは、我が家のご近所 スクーターで5分かからない距離で、楽々会場入り出来ます。 電車で来られる場合、JR埼京線・南与野駅下車...
View Article連休明けです
私は店番で金曜日から出勤でしたが、今日から全員出勤、本格仕事開始です。連休ボケの方も多いですね~私はバリッと今日も元気に練習!今日のティップ太田練習 UP 400 K 400IM P 100X15 Fr 1'30 ミット付き Loosen 100 S 50X2 Flyスカーリング 100 S 50X6 Fr 1'00 H Down 200 Total...
View Article第27回 新潟県マスターズ水泳競技大会の要項が届きました
先週末、2016新潟県マスターズの要項が自宅に届いておりました。 かいつまんで、概要を紹介しますと ≪日時≫ 2016年10月16日(日) 開場7時30分 競技開始9時15分 ≪会場≫ ダイエープロビスフェニックスプール(25m×10レーン) 新潟県長岡市 ≪競技順序≫ 4X50 MR 400 Fr 4X25混合MR 100 Fly 100 Ba 100 Br 100 Fr 4X25...
View Article続けて練習です
久しぶりの6日連続練習です。結構、身体が程よく疲れてます。水曜日はティップ太田がお休みなので、今日まで頑張ってみました。今日のティップ太田練習 UP 400 K 400IM P 100X15 Fr 1'30 ミット付き Loosen 100スカーリング200 S 50X10 Fr 1'00 Ave38 P 50X4 Ba S 100IM Down 200IM Total...
View Article炭焼きレストラン さわやか 豊田店
連休中、奥様の実家・磐田に寄らせてもらい、そのお昼に懐かしのお店へ訪問 (20数年前、新入社員時代の3年半 磐田に住んでました) 静岡県内にしかないファミレス ≪炭焼きレストラン さわやか≫ 磐田の人々は全国チェーンのファミレスなんぞ、見向きもしない方々ですが、 この≪炭焼きレストラン さわやか≫だけは 躊躇なくよく訪問されます。 で、祝日の12時半ごろに訪問するも、45分待ち...
View Article練習出来るのは楽しいです
昨日休養しましたが、なんだかサボった感覚で、罪悪感というか、焦りというか…良くないんでしょうね、休養もトレーニングだと言われるのですが。レース前で入れ込んだるんだろうなぁ。体力積み上げるのは、時間がかかりますが、体力無くすのは3日で出来ますからね~泳ぐことがストレスにならないようにしましょ(^o^)今日のティップネス太田練習 UP 400 K 400IM Loosen50 P 100X15 Fr...
View Article伊藤 若冲展
今日は朝から、上野、東京都美術館で開催されています若冲展を観に来ました。朝8時45分、行列最後尾へ美術館入場、11時5分館内に入っても、大行列の大渋滞…観覧終わり、退場が12時45分絵は素晴らしいですが…忍耐が必要です。既に前売り券持ってなきゃ行かないと思わせる混雑ぶり。会期は来週24日まで。普段はなかなか観れない貴重な絵画ですが、館内はラッシュアワーの京浜東北線並みです。いや~疲れた…体力いるわ。
View Article日本マスターズ短水路大会 川崎会場だより
15日の日曜日に日本マスターズ水泳短水路大会、川崎会場に参加して参りました 場所はJRもしくは京王の稲田堤駅からバスで10分くらい。南菅中学校前バス停下車、徒歩1分です。 バスも15分から20分に一本出てますので、アクセスが良い部類の会場と思います。 朝8時30分までは無料の送迎バスもあるので、便利です。 会場の川崎市多摩スポーツセンターのプールは25mの6レーン。 スタート台は羽根つきの本格派。...
View Article家家楽 (デカ盛り中華・伊勢崎市)
昨日は伊勢崎市八斗島の工業団地近くでお仕事、 デカ盛りで評判な台湾料理店に行ってまいりました。 『家家楽』かからく (八斗島を、やったじまと読める方は生粋の伊勢崎人。さあ自慢しましょう~) 場所は本庄市と伊勢崎市を結ぶR462、ちょいと本庄市に近いかな、 利根川にかかる、坂東大橋の北側、R462から八斗島町交差点を県道18号に入ってすぐの所にあります。...
View Article川崎会場の事はすっかり忘れて長距離練習~
日曜の事は切り替えて、再来週の熱海会場800m自由形に備え、長距離練習。 悪かった事、すっかり忘れちゃいけないんですけど・・・・ 今日のティップネス太田練習UP 400P 100X15 Fr 1'30 ミット付きK 400IMS 50X6 Fr 0'45P 50X10 Fr 0'50Down 100IMTotal 3200mレース後のダメージ無く、思ったよりスイスイ泳げました。...
View Articleマウスの買い替え
金曜日にマウスを落っことしまして、打ち所が悪く、左クリックが破損>_<アマ○ンで、金曜夜に発注し、土曜日に到着。マウスって1000円で買えるんですね。本日のティップ太田練習 UP 400 K 400Fr Loosen 200 P 200X4 Fr 3'00 S 200X4 Fr 3'00 プルから続けて P 200Fr S 50X10 Fr 1'00 Down 200 Total...
View Articleメイン練習をスプリント系に変更
昨晩は、ティップネスがお休みなので、近所の飲み屋で栄養補給(^.^)こんなことしてるから、なかなか体重が減らない…ちょっぴり反省して、今日のティップ太田練習 UP 400 K 400 IM S 50X4 Fr 1'00 S 100 Fr 2'00 target time 200レースの前半100ペース 1'09 あくまで目標… S 100 Fr 3'00 target time...
View Article