今週末、父の三回忌法要があり家族4人で大阪へ
マイカー利用、夜中2時起き、2時半出発、朝食取って8時信楽IC、
R307利用し、田辺のマックでコーヒー飲んで、10時枚方到着。
お寺での法要後、親戚含めての会食を済ませ、下呂温泉へ
大阪から下呂温泉って思ったより時間がかかり、17時過ぎにお宿に到着です。
枚方から、すっ飛ばして、約3時間半かかりました。 (なお土曜日の走行距離900km、全て私が運転)
お宿は『下呂温泉 川上屋花水亭』
全部で16部屋しか無い、こじんまりしたお宿です。
おかげで、満室にも関わらず混雑が感じられず、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
内湯と露天風呂は離れていて、入りなおさないといけませんが、
小さいながらも、両方とも風情あり、長湯してしまいます。
お食事はお部屋では無いのですが、大きな貸切個室?宴会場?で贅沢気分でいただきます。
2時間ほどかけて、ゆったりと家族でおしゃべりしながら食事。
飛騨の地ビール、飛騨牛、美味かったなぁ・・・
12月の土曜日、下呂温泉の河原で20時から15分間花火が上がり、お宿のお庭に出て、楽しむ事が出来ます。
初めての下呂温泉、またゆっくりと行きたいなぁ
温泉旅館、いいっすね。
マイカー利用、夜中2時起き、2時半出発、朝食取って8時信楽IC、
R307利用し、田辺のマックでコーヒー飲んで、10時枚方到着。
お寺での法要後、親戚含めての会食を済ませ、下呂温泉へ
大阪から下呂温泉って思ったより時間がかかり、17時過ぎにお宿に到着です。
枚方から、すっ飛ばして、約3時間半かかりました。 (なお土曜日の走行距離900km、全て私が運転)
お宿は『下呂温泉 川上屋花水亭』
全部で16部屋しか無い、こじんまりしたお宿です。
おかげで、満室にも関わらず混雑が感じられず、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
内湯と露天風呂は離れていて、入りなおさないといけませんが、
小さいながらも、両方とも風情あり、長湯してしまいます。
お食事はお部屋では無いのですが、大きな貸切個室?宴会場?で贅沢気分でいただきます。
2時間ほどかけて、ゆったりと家族でおしゃべりしながら食事。
飛騨の地ビール、飛騨牛、美味かったなぁ・・・
12月の土曜日、下呂温泉の河原で20時から15分間花火が上がり、お宿のお庭に出て、楽しむ事が出来ます。
初めての下呂温泉、またゆっくりと行きたいなぁ
温泉旅館、いいっすね。