今週、月曜日に練習サボったのが間違いでした。
月曜日帰宅後、突然の降雨があり、『明日行けばいいやー、昨日泳ぎこんだし~』
すると、火曜日より仕事が立て込み、終了は10時過ぎ、疲れて飲みに行って深夜帰宅の日々。
飲みに行かなきゃいいんですけど。
あっという間に週末、今日こそは練習しなければと本日のティップ太田練習
UP 400
K 50X8 Fr
Loosen 200
S 50X10 Fr 0'55 Ave40
P 100X15 Fr 1'30 ミット
Down 200
Total 3200m
4日サボるとキツい練習に対する耐性が落ちます。
サークルは回せるのですが、10本やら、15本やら、泳ぎ切れるように調整してします。
とっかかりから、突っ込んだ練習しなきゃいけないと思うのですが、
自然と辻褄合わせてしまう。
今日はサークル練習でぐるぐる回りながら、『キツい練習をなぜするのか?』
『その目的は? オレはどこに行きたいのだ・・・』
などと、珍しく哲学的な事を考えて練習してました。
果たして、苦しいの定義は? 苦しい度合いは? いつまでやるん?
これ考え出すと、練習出来なくなりますね~
うーん、疲れてるなぁ