本日の沼影プール チーム浦和練習会
UP 50X8 Fr 1'05
K 50X8 Fr 1'05
スカーリング100X4 (Fr-Mid-Rr-Dog)
S/P 150X4 Fr 2'00
S 100X2 IM 2'00
Down 100
前半Total 2100m
バタフライドリル練習
K 25X8 0'45 きおつけキック
K 25X8 0'40 水中ドルフィン
S 50X8 1'10 片手プル・手のひらグー
S 25X8 0'45 手のひらグー
S 50X8 1'10 12.5mまで水中ドルフィン、ターン後の12.5mまで水中ドルフィン
S 200IM
Down 100
後半Total 1700m
総Total 3800m
今日も400個メ対策、バタフライドリルに皆さんお付き合いいただきました。
私は来週の短水路大会深谷会場で出場しますが、
かおりん、ひつじちゃんも千葉会場で出場するので、みんなの練習ですやん。
しかし、バタフライが下手。
両手をグーにしてバタフライを泳ぐドリルをしたのですが、
身体が上がらなくて、息継ぎくるしい、腕のリカバリーが辛い。
グーにして泳ぐ場合意識する事は、キックを良いタイミングで打ち、そのタイミングで息継ぎ、
その後キレイにリカバリーをするドリル練習。
バタフライでグーにして泳ぐと、腕の力で上半身を持ち上げられないので
息継ぎが難しくなります。
私の場合、それにプラスしてリカバリーが上手く行かず、水面から腕が出ない・・・
これは完全に技術の問題ですわ。
上半身頼み、体力任せに泳いでたから、このドリル練習が上手く出来ない。
こりゃ、しばらく練習ですねぇ。
UP 50X8 Fr 1'05
K 50X8 Fr 1'05
スカーリング100X4 (Fr-Mid-Rr-Dog)
S/P 150X4 Fr 2'00
S 100X2 IM 2'00
Down 100
前半Total 2100m
バタフライドリル練習
K 25X8 0'45 きおつけキック
K 25X8 0'40 水中ドルフィン
S 50X8 1'10 片手プル・手のひらグー
S 25X8 0'45 手のひらグー
S 50X8 1'10 12.5mまで水中ドルフィン、ターン後の12.5mまで水中ドルフィン
S 200IM
Down 100
後半Total 1700m
総Total 3800m
今日も400個メ対策、バタフライドリルに皆さんお付き合いいただきました。
私は来週の短水路大会深谷会場で出場しますが、
かおりん、ひつじちゃんも千葉会場で出場するので、みんなの練習ですやん。
しかし、バタフライが下手。
両手をグーにしてバタフライを泳ぐドリルをしたのですが、
身体が上がらなくて、息継ぎくるしい、腕のリカバリーが辛い。
グーにして泳ぐ場合意識する事は、キックを良いタイミングで打ち、そのタイミングで息継ぎ、
その後キレイにリカバリーをするドリル練習。
バタフライでグーにして泳ぐと、腕の力で上半身を持ち上げられないので
息継ぎが難しくなります。
私の場合、それにプラスしてリカバリーが上手く行かず、水面から腕が出ない・・・
これは完全に技術の問題ですわ。
上半身頼み、体力任せに泳いでたから、このドリル練習が上手く出来ない。
こりゃ、しばらく練習ですねぇ。