土曜日早朝より、中目黒~代官山~恵比寿~目黒雅叙園と歩き回ってお腹を空かせて
たどり着いた、行列の絶えないトンカツ屋さん
たどり着いた、行列の絶えないトンカツ屋さん
『のもと家』
場所は増上寺の正門から浜松町駅方面、真東に向かい、200m
最寄駅は地下鉄の大門、JR浜松町になります。
最初場所が分からず、キョロキョロ探しました。
ラーメン屋さんとインド料理屋さんの2階です。
到着11時10分、開店20分前だから一番乗りと思いきや、すでに階段下まで行列が・・・
私の前に10名くらい並んでました。
開店時に入って着席するには15分前には並んでおかないとダメな感じ。
店内はカウンター席7つほど、テーブル席が14名分、こじまんりしてます。
鹿児島の六白黒豚を使用した特選とんかつがウリです。
注文して待つ事30分。
わたくしチョイス
『特選・ロースかつ定食160g』 2,200円
ごはん、豚汁、キャベツ、小鉢(ポテトサラダ)、漬物が付きます
肉厚で、ボリュームたっぷり、甘味のある脂身がたまらん美味し。
お店推奨は、とんかつ醤油と茎わさびをつける食べ方。
これが、こってりトンカツが、アッサリとした味わいになり、
わさびの辛みがアクセントとなり、ご飯が進みます。
ご飯大盛りも出来ます。私は普通盛りにしましたが、少し後悔・・・
また脂っこさを感じさせる事なく、箸が止まりません。
豚汁も美味いんですよー、お代わりしたいくらい。
豚汁のお肉も鹿児島の六白黒豚が使われており、
濃厚なお味が出てます。
こちらは、奥様チョイス
『特選・ヒレかつ定食』2,200円
『特選・ヒレかつ定食』2,200円
1口分けてもらいましたが、驚きの柔らかさ。
脂っこさは感じないのに、非常にジューシーな味わい。
二人して、お腹はち切れそうになりつつ完食。
でも、胃もたれ感は無いです。
いやー、美味しいトンカツ、久々に食べた~
ごちそうさまでした。開店前に並んで良かった。
お店を出る頃には行列が階段下を超えて下の通りまで延びてました。
ありゃ1時間以上待ちですね。
なお、カード払いは出来ませんので、現金のご用意を。
住所 東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル2F
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:30
定休日 日曜・祝日 (土曜日は昼のみ)