ブラジルW杯で盛り上がっております、サンバの国
日本のブラジルこと大泉町。
西へ真っ直ぐ700mほど歩くと、ブラジル食料品を扱うスーパーTAKARAの看板が出てきます。
(スーバーTAKARAの店内もなかなか面白い)
なぜ、突然ブラジル料理かと?
それは先週のTV番組『月曜から夜更かし』でマツコさんと村上くん(関ジャニ)がシュラスコを絶賛してたから。
特にパイナップル焼きがどうしても食べたくなったから。 (かなりミーハー)
会社の若手2名を引きつれ、お昼はもり蕎麦だけにして、お腹の準備は万端です。
このお店はブラジル職人が専用釜で焼き上げる本場シュラスコ(ブラジリアンバーベキュー)の食べ放題が名物。
月曜から夜更かしで、マツコに出来立てを食べさせたい企画で登場したお店です。
本日いただいたのは、ビュッフェ食べ放題&お店の人が焼いた7種類の串刺し肉を配って回る、
シュラスコおよび焼きパイナップル付き90分¥2180のコース。
飲み物は別料金です。(生ビール500円、なんか忘れちゃったカクテル500円)
お肉を切り分けるお兄さんが回ってきて、ストップと言うまで切り分けてくれます。
ちょっとずつ食べないと、全種類制覇は難しいですわ。
次々と7種類のお肉が回ってきます。
ここでギブアップ。
ギブアップ宣言すると、待望のパイナップル焼きが回ってきます。
シナモンをタップリふりかけており、焼いたパイナップル?
と侮れないすばらしい酸味と甘味。
脂っこいお肉三昧の後なので、特にパイナップルが美味しかった。
最後にコーヒーもしくはのカフェオレがサービス。私はカフェオレに。
ブラジルコーヒーは豆を煮出すして濾して飲むんですね。
カップ底に細かい粉が残るのが特徴。
アルコール2杯飲んで、一人3000円でした。食べ放題なのでそんなに飲めないし。
いやー、ブラジル堪能、肉堪能。
お腹はち切れそう・・・・
しばらく肉はいい・・・・
住所 群馬県邑楽郡大泉町坂田3-12-1-
東武小泉線 西小泉駅から徒歩10分程度
定休日 火曜日 ランチもやってる模様。
日本のブラジルこと大泉町。
西へ真っ直ぐ700mほど歩くと、ブラジル食料品を扱うスーパーTAKARAの看板が出てきます。
(スーバーTAKARAの店内もなかなか面白い)
なぜ、突然ブラジル料理かと?
それは先週のTV番組『月曜から夜更かし』でマツコさんと村上くん(関ジャニ)がシュラスコを絶賛してたから。
特にパイナップル焼きがどうしても食べたくなったから。 (かなりミーハー)
会社の若手2名を引きつれ、お昼はもり蕎麦だけにして、お腹の準備は万端です。
このお店はブラジル職人が専用釜で焼き上げる本場シュラスコ(ブラジリアンバーベキュー)の食べ放題が名物。
月曜から夜更かしで、マツコに出来立てを食べさせたい企画で登場したお店です。
本日いただいたのは、ビュッフェ食べ放題&お店の人が焼いた7種類の串刺し肉を配って回る、
シュラスコおよび焼きパイナップル付き90分¥2180のコース。
飲み物は別料金です。(生ビール500円、なんか忘れちゃったカクテル500円)
お肉を切り分けるお兄さんが回ってきて、ストップと言うまで切り分けてくれます。
ちょっとずつ食べないと、全種類制覇は難しいですわ。
次々と7種類のお肉が回ってきます。
ここでギブアップ。
ギブアップ宣言すると、待望のパイナップル焼きが回ってきます。
シナモンをタップリふりかけており、焼いたパイナップル?
と侮れないすばらしい酸味と甘味。
脂っこいお肉三昧の後なので、特にパイナップルが美味しかった。
最後にコーヒーもしくはのカフェオレがサービス。私はカフェオレに。
ブラジルコーヒーは豆を煮出すして濾して飲むんですね。
カップ底に細かい粉が残るのが特徴。
アルコール2杯飲んで、一人3000円でした。食べ放題なのでそんなに飲めないし。
いやー、ブラジル堪能、肉堪能。
お腹はち切れそう・・・・
しばらく肉はいい・・・・
住所 群馬県邑楽郡大泉町坂田3-12-1-
東武小泉線 西小泉駅から徒歩10分程度
定休日 火曜日 ランチもやってる模様。