先日修了証が届きました日本体育協会・公認スポーツ指導者の
登録手続き案内が届きました。
郵送でもネットでも登録手続きが出来るので、今晩でも早速ネット手続きをしてみます。
この手続き完了すれば、水泳指導員さんに昇格です。
・協会への基本登録料 10,000円
・初期登録手数料 3,000円
・資格別登録料 10,000円
合計 23,000円の支払いが必要です。
また今後資格継続手続きの為には4年に1回の講習会受講(5,000円くらい?)と
登録料が20,000円かかります。
いやまあ、いろんな登録手続きにお金がかかるもんですな。
地獄の沙汰も金次第みたいな気持ちに少しなっちゃいます。
資格取得にかかった費用をまとめてみますと
・基礎指導員講習会の講習費用 16,000円
・受講時のテキスト代 2,500円
・受講修了後、受験料 8,100円
・基礎指導員合格後、資格登録料 10,080円
基礎指導員資格が完了するまでに36,680円
基礎指導員資格取得後に
・スポーツ指導者養成講座・共通科目受講料 21,000円
・合格後、登録費用 (今回) 23,000円
公認指導員登録完了まで、なんと80,680円
2年かけてちょっとづつ支払ってたから、あまり頓着なかったですが、
結構な費用がかかってたのですね。
うーん、この資格、私の場合、今の仕事に役立つ資格では無いですが、
いつの日か、資格が役立つ日が来ることを信じて・・・・
まあ、今持ってる各種資格も仕事にはまったく役立ってませんけどね~
危険物乙種四類の資格を持っているので、次はボイラー技師でも取って
スイミングスクールでも始めますかね。
登録手続き案内が届きました。
郵送でもネットでも登録手続きが出来るので、今晩でも早速ネット手続きをしてみます。
この手続き完了すれば、水泳指導員さんに昇格です。
・協会への基本登録料 10,000円
・初期登録手数料 3,000円
・資格別登録料 10,000円
合計 23,000円の支払いが必要です。
また今後資格継続手続きの為には4年に1回の講習会受講(5,000円くらい?)と
登録料が20,000円かかります。
いやまあ、いろんな登録手続きにお金がかかるもんですな。
地獄の沙汰も金次第みたいな気持ちに少しなっちゃいます。
資格取得にかかった費用をまとめてみますと
・基礎指導員講習会の講習費用 16,000円
・受講時のテキスト代 2,500円
・受講修了後、受験料 8,100円
・基礎指導員合格後、資格登録料 10,080円
基礎指導員資格が完了するまでに36,680円
基礎指導員資格取得後に
・スポーツ指導者養成講座・共通科目受講料 21,000円
・合格後、登録費用 (今回) 23,000円
公認指導員登録完了まで、なんと80,680円
2年かけてちょっとづつ支払ってたから、あまり頓着なかったですが、
結構な費用がかかってたのですね。
うーん、この資格、私の場合、今の仕事に役立つ資格では無いですが、
いつの日か、資格が役立つ日が来ることを信じて・・・・
まあ、今持ってる各種資格も仕事にはまったく役立ってませんけどね~
危険物乙種四類の資格を持っているので、次はボイラー技師でも取って
スイミングスクールでも始めますかね。