Quantcast
Channel: おかペンの水泳日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1966

柴田亜衣さんの水泳教室

$
0
0
土曜日に桜区にあります、さいたま市記念総合体育館室内プールで
開催されたスポーツ教室に参加して参りました。

イメージ 1



講師はなんと柴田亜衣さん!
2004年アテナオリンピック 800m自由形の金メダリストです。

13時からは小中学生対象の教室
14時30分から15時40分まで高校生以上対象の教室です。

参加費はたったの500円

お子さんの教室より見学していましたが、親御さんにつれられてきた子供達は
いまいち反応鈍いですね。

このお姉さんだれ? って感じ。

お父さん、お母さん達がむしろ熱心で連れて来たってな雰囲気ムンムン


対して我らオヤジ連中はアイドル眺めてる雰囲気ギラギラです。

当日参加したのは浦和水連、K2.0さん、かおりん、ひつじちゃん、おかペンの4人
マスターズ競泳陣として、ふじみ野レモキャンチームのSさん、S2さん、他2名の総勢4名も参加。
いやーみんなミーハーですねー

教室で教えて頂いた内容はクロール

・けのび
・ビート板なしのバタ足
・プル練習としての片手交互フロントスカーリング
・立って脚を底につけて後ろ向きに進みながらのプル練習

立ち上がって後ろ向きに進むプル練習はかなりの負荷がかかります。
結構いい練習になるので、ちょくちょく使えそうです。

デモ泳も見せてもらえて、ため息しかでません。

イメージ 2



教室終了後はサイン会

色紙とTシャツにサインしてもらっただけでなく
アテネオリンピックの金メダルを首からかけてもらって、一緒に記念撮影までしてもらっちゃった~

イメージ 3



柴田亜衣さん、特に子供達に熱心に声を掛けてあげてました。
本当にすばらしいことです。
水泳好きな子供達が多くなって欲しいと言う想いが伝わります。

イメージ 4



柴田さんに憧れて一人でも多く未来のオリンピアン達に育って欲しいなあ。


いやー、市民大会棄権して来たかいがありました。
宮下純一さん、柴田亜衣さん、オリンピアンとしての役割をしっかり果している姿かとてもかっこいいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1966

Trending Articles