結構前に紹介しましたが、久しぶりに再登場のあっさりラーメンのお店。
かなりの頻度でお昼ごはんに通うお気に入りラーメン屋さん
『しまうまや』
太田市内、国道407号の飯塚町交差点より県道323号を西へ
ブックマンズアカデミー太田店という大きな本屋さんのお向かいにあります。
車はお店の前に1~2台程度停められます。
店内はカウンター席が10席ほど。4人がけのテーブル席が2つあります。
メインは塩ラーメンと醤油ラーメン650円。
中盛は+100円
大盛は+200円、大盛はかなりの量なので、私はMAX中盛です。
平日のランチタイムはセットがお得。
プラス250円で水餃子5個セット、300円で半チャーハンセットが出来ます。
ちなみに半チャーハンは普通の店の並以上の盛り方、大量です。小食の方はご注意を。
今日は定番、塩ラーメン 650円
透明感のあるスープ、あっさり味の佐野ラーメン系で、個人的には大好きな味。
煮卵は少し半熟、メンマ、なると、ネギ、岩海苔がたっぷり。
レンゲ近くの黒いのが岩海苔です。これが美味い。
チャーシューは、厚みがあるのが2枚。
650円でこれだけのトッピングはコストパフォーマンス高いのでは
また、お店のお母さんが、とってもにこやかな接客で、ついつい通いたくなるお店です。
実際、週1回の頻度で通ってます。マッチョなお兄さんから、女性客も多いこのお店。
飲みすぎた次の日なんかに、いかが?
住所 群馬県太田市新井町227
営業時間 11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 月曜日
かなりの頻度でお昼ごはんに通うお気に入りラーメン屋さん
『しまうまや』
太田市内、国道407号の飯塚町交差点より県道323号を西へ
ブックマンズアカデミー太田店という大きな本屋さんのお向かいにあります。
車はお店の前に1~2台程度停められます。
店内はカウンター席が10席ほど。4人がけのテーブル席が2つあります。
メインは塩ラーメンと醤油ラーメン650円。
中盛は+100円
大盛は+200円、大盛はかなりの量なので、私はMAX中盛です。
平日のランチタイムはセットがお得。
プラス250円で水餃子5個セット、300円で半チャーハンセットが出来ます。
ちなみに半チャーハンは普通の店の並以上の盛り方、大量です。小食の方はご注意を。
今日は定番、塩ラーメン 650円
透明感のあるスープ、あっさり味の佐野ラーメン系で、個人的には大好きな味。
煮卵は少し半熟、メンマ、なると、ネギ、岩海苔がたっぷり。
レンゲ近くの黒いのが岩海苔です。これが美味い。
チャーシューは、厚みがあるのが2枚。
650円でこれだけのトッピングはコストパフォーマンス高いのでは
また、お店のお母さんが、とってもにこやかな接客で、ついつい通いたくなるお店です。
実際、週1回の頻度で通ってます。マッチョなお兄さんから、女性客も多いこのお店。
飲みすぎた次の日なんかに、いかが?
住所 群馬県太田市新井町227
営業時間 11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 月曜日