太田市総合健康センターが年明けから3カ月使えなくなるため、
平日の練習拠点をどうするか緊急検討を開始。
車で片道40分かけて、館林or千代田町の公営プールに行くか。
太田から車で10分のティップネス太田orホリディスポーツ太田orフィトネス野間に行くか。
費用面ですと1回300円の公営プールに軍配ですが、なんせ遠い。
かつ20時30分で終了。
スポーツクラブは費用が7000円以上/月かかりますが、夜遅くまで営業しています。
あと、太田のマンションから近い。
で、一番費用が格安で、かつプールレーンが7レーンあるティップネス太田へ見学に行ってきました。
ま、なんと!プールがガラ空き。
マシンジムは人気で満杯ですが、プールは閑古鳥が鳴いてます。
パドルはダメだけどミットは使ってもいいそう。
いやいや、最高の練習環境じゃないですか!って事で即入会手続き実施。
で、早速軽く泳いで来ました
本日のティップ太田練習
UP 400
K 50X8 Fr 1'15 H-E
P 100X10 Fr 1'30 ミット付き
スカーリング150 Fr-Mid-Rr
Down 200
Total 2150m
プール壁のペイントが剥げまくって、中央線がわからない等、
まだ慣れないプールなので、少々戸惑いながら泳いでましたが、
空いてて好きなメニューが組めそうです。
スポーツクラブってスゲー! お風呂スゲー!
設備等は追々ご紹介。
太田プールの修理が完了する4月まではここでお世話になりまーす。