Quantcast
Channel: おかペンの水泳日記
Browsing all 1966 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渡良瀬川 自転車道 (栃木県足利市編)

足利市に入ると栃木県になります。 TV東京のアド街ック天国でも特集された足利市。 この1位・2位・5位・15位に行って参りました。 足利市内を見下ろす小高い山の上に『織姫神社』があります。 229段の石段をゼーゼー言いながら登ると明るく開放感の有る広間が広がり、 美しいたたずまいの社殿がお迎えしてくれます。 (宇治の平等院鳳凰堂をモデルにしたそう)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

実業団大会のお土産

8月頭に兵庫県尼崎市で開催されました実業団水泳大会に参加された kuriさんがスイミングキャップのお土産買ってきてくれました。 超うれしー、ありがとうございます。 下側は2年前にもkuriさんに買ってもらった岐阜大会のキャップ。 これもとってもお気に入り。 弊社は大昔(私入社前)には実業団出てたそうですが、 廃部となり、出場することが出来ません。...

View Article


久しぶりのインターバル練習

今日の太田ブールの室温32度、水温は31度 室温と水温がほぼ同じ。 身体のほてりも、すぐにアップします。あちー 今日の干からび具合は1.5L。相当汗かいてますわ。 UP 500 K 50X4 Fr K 50X2 Fly K 50X2 Ba K 50X2 Br P 50X2 Fly 1'00 P 50X2 Ba 1'00 P 50X2 Br 1'10 P 50X2 Fr 1'00 休憩10分 S...

View Article

夏の終わり、秋の訪れ

ここのところ毎日夕方、私がプールに出かけると豪雨が到来。 車から降りて傘差しても10m進むとびしょ濡れです。 車から降りなきゃいいんですが、とっとと練習したいですもん。 で、雨が降ったら涼しくなるかと思えば、むしむしするだけ。 夏生まれ、夏好きなので、寒い冬よりはましですが、 はやく、もう少し涼しくなりませんかね。 豪雨の中、今日の太田プール練習 UP 400 K 50X2 Fly/Ba/Br/Fr...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デカ盛り食堂 (太田市)

この初夏にオープンしました『デカ盛り食堂』 ずっと気になっておりましたが、 看板の『デカ盛り食堂・お残しはゆるしませんでー!!』 のコピーにビビッて、おなか空かせてから行こうと思っておりました。 で、本日お日柄もよく、お腹空かせて行って参りました。 お店の場所は富士重工さん本工場南門の県道2号線を挟んだ向かい側にあります。 太田駅北口から徒歩10分弱でしょうか。...

View Article


東海で君が叶える夏の夢

表題は、第53回全国中学生水泳競技大会のコンセプトです。 とんでもない標準記録をクリアし、人類をはるかに凌駕した 宇宙人とも言える中学生達が参加しております。 今年の開催は静岡。21日~23日までの日程です。 富士水泳場が天井おっこちたので、静岡市内の静岡県立水泳場に場所を変更しての開催ですね。 (富士水泳場、いつ再開されるのだろう・・・) 今日、Eテレで放映もされていました。録画が楽しみです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教材届きました

昨晩、浦和の自宅に帰宅した所、 スポーツ指導者養成講座・共通科目の教材が届いておりました。 受講料21,000円を振り込んで、11月末までに課題を提出すれば 基礎指導員から指導員に昇格です。 (合格しなきゃダメですけどね) この通信教育は水泳に限る内容でなく、スポーツ指導全般知識の取得ですね。 早速コンビニ行って受講料振り込んで来まーす。 さあ、勉強・勉強。人生みな勉強。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市民大会の準備&土曜日練習会

今日は沼影プールにて遊泳クラブ練習会です。 明日は沼影プールで旧浦和市系 市民大会が開催されますので、 練習開始時間の17時頃より、スタート台・タッチ板の運び入れなど、少々御手伝いしました。 水連コーチ陣が練習時間中にスタート台の取り付けなどしてくれましたので、 今日の練習では台付きのスタート練習が出来ました。 普段はツルンとしたプールサイドにスタート台と持ち手が付くと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さいたま市民体育大会(競泳・旧浦和市版)

本日は沼影プールにて『平成25年度 さいたま市民体育大会』 (水泳大会 第一日 沼影会場 高校・一般の部)...

View Article


第7回静岡オープンマスターズ短水路水泳大会の要項

お盆休みに磐田カルチャースイミングさんにお願いしていた 静岡オープンマスターズの大会要項が自宅に届いておりました。 場所がなんと変更に。 当初の富士水泳場から浜松市総合水泳場ToBiOに変更。 富士なら関東から比較的近かったので、行きやすかったのですが、 浜松となると、少し二の足を踏むなぁー 帰省するといつも思うのですが、静岡って東西にとっても長い。 行けども行けども静岡県。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

調神社(つきじんじゃ)

毎年の初詣に行ってる調神社。 この土曜日、図書館帰りに寄り道して参りました。 初詣の時にも紹介したような気がしますが ここの特徴は2つ ・鳥居がありません ・狛犬の代わりに、狛兎(コマウサギ)がいます かわいいのが、手水舎(手を清める所)のうさぎ。 口から水を吐いてます。 すっごくキュートでしょ。 見ようによっては、酔っ払ったウサギが洗面所に両手をついてるようにも・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ターン時のドルフィンキック検討中

本日群馬県太田市はカラリとした快晴で、こういう夏なら大歓迎という気候でした。 おかげで爽やかな夕焼け。 このぐらいの季節がいいなー で、チャキチャキ仕事終わらせて、本日の太田プールでの練習 UP 500 K 50X2 1'10 Fly/Ba/Br/Fr 休憩10分 P 50X2 1'10 Fly/Ba/Br/Fr S 50X2 1'00 Fly/Ba/Br/Fr P 100X10 Fr 1'30 S...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オクラの花

幸せな徒歩通勤途中にある畑に、オクラの花が咲いていました。 オクラの花は朝に咲いて、昼にはしぼんでしまうそう。 また一度咲くと、そのままオクラの実になってしまうため、一度きり咲く花。貴重な花だと、ありがたくパチリと。 サッと茹でて納豆と一緒に混ぜて食べちゃう簡単野菜なので、 単身赴任の私もちょくちょく買ってきて食べてます。 畑で栽培している雰囲気はちょっとごつい感じがしますけど。...

View Article


今日の太田プール練習

今日も太田プールは空いてます。 おかけで、気持ち良くロング練習が出来ます。 水温30度、室温30度と水温は高めですが、室温は徐々に下がって来ました。 はやくもっと水温下がらないかな・・・ UP 500 K 50X2 1'10 Fly/Ba/Br/Fr P 50X2 1'00 Fly/Ba/Br/Fr 休憩10分 P 100X15 1'30 Fr Down 100...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JSS毛呂山SSツーリング

東方神起の影響にて今日もまたまた昼から誰も居ない事が発覚。 (いったい何回行けば気が済むのだろう・・・)急遽、夕方遊泳クラブ練習会までプチツーリングに出発しようと、 CB子ちゃんを引っ張り出したら、バッテリー上がり。んで、今日のお供はXRくん。以前から瀬戸君に招待されていた『JSS毛呂山SS』に行ってきました。...

View Article


今晩は一人

『今日はパパもママも、ウチさ誰も居ねーの』By 天野アキプチツーから帰って来て以来、我が家は私以外誰もいません。自宅で、たまには一人ってのも良いですな。今日、嵐山町の野菜直売所で買い込んだ野菜とまんじゅうが夕食。イチジクとブドウをデザートに一人悠々とネット三昧。まあ、太田マンションと同じ状態ですけどね。今日の遊泳クラブ練習参加メンバー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイトスケジュール

本日は忙しかった。午前中、市民大会。夕方からは、奥様とコンサート。フルスケジュール(^^)なので、市民大会の反省は明日ゆっくりと振り返ります。やさしくなりたぁい~やさしくなりたぁい~じぶんばかりじゃあ~おもいでばかありぃ~じゃあ~埼玉スーパーアリーナで斉藤和義さんのコンサートに行ってきました。彼は私と同い年。ハンパ無く、カッコいいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さいたま市民体育大会(与野水泳大会2013)

9/1 関東地区のマスターズ選手達は 神奈川マスターズや多摩ロングマスターズ等に出場されておられますが、 私はのんきにローカル市民大会に。 さいたま市民体育大会・旧与野市版です。 与野と言えば、与野水球クラブが全国的に有名で、そのホームプールです。 今日の大会は外プールの長水路でのレース。 私、外プールでのレースは5年振りぐらいです。 参加するのは、小学1年生から6年生、中学生とマスターズの区分。...

View Article

健康診断結果

昨日は東京出張でしたので、オフィスにおらず。 本日、机の上に7月に受けた健康診断結果票が置いてありました 血液検査関係がめずらしくオールクリア! でも、心電図だけ要精密検査・・・・ 心臓肥大と右軸偏位は毎年なんですけどね。心臓肥大、右軸偏位、r波増高不良、徐脈。 なんだ、そりは? わたし、死ぬのか・・・ とっても元気なのだが。 自宅隣が町医者さんなので、また見てもらってこよっと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うしおととり (太田市)

太田市ご近所のお昼ごはん屋さん紹介。 今日はラーメン屋さんです。 先日紹介しました、デカ盛食堂のおとなりの『うしおととり』さん。 県道2号線沿い、富士重さん本工場南口お向かいにあります。 これまで現在の位置よりもう少し奥まった所にあったのですが、道沿いに移転。 店内はカウンター席とテーブル4人がけが3つと家族連れなども利用しやすいですね。...

View Article
Browsing all 1966 articles
Browse latest View live