折りたたみコンパクトチェア買っちゃいました
本日、水泳練習後にロヂャース浦和店 徘徊 広告の品、1980円に釣られて買っちゃいました。 折りたたみ椅子です。 北海道ツーリングの際、ソロキャンプの方が結構使ってました。 vfrさんも持ってて、座らせてもらったんですが、お尻から腰をしっかりホールドしてくれ、リラックス出来ます。 ビール片手に夕陽を眺める、なんてことも気持ち良く出来そう。...
View Article星奈津美さんのバタフライレッスンに申し込みました
今週は沼影プールが設備整備でお休みです。なので、近くの桜区記念体育館温水プールに練習に行き、電話予約していたレッスンのお金支払いと申込書記入をしてきました。大人気のようで、すでに予約で満杯。楽しみだなぁ。9/10 桜区記念体育館温水プールは無料開放日となり、記録会なども行われる模様。飛び込みできず、下からスタートだから、私の参加は遠慮しておこう。桜区プール練習UP 300休憩10分K 50X8 Fr...
View Article日曜日は休養
日曜日は母校のイベントが日本橋であり、奥様を昼ごはんとスイーツで釣り、出かけて来ました。 オープニングイベントで校歌斉唱があり、ひさびさで、感激したなぁー スケート部の展示見たり、グッズを買い漁ったり、楽しかったなー 和光ティーサロンの季節限定パフェ メロンのパフェです。 美味でした。奥様もご満悦。 休養明けの本日のティップ太田練習 UP 400Fr 6'05 K 50X8 Fr 1'05...
View Article昨日休んだので今日は泳ぎ込みました
昨日は水曜日、ティップ太田がお休みでしたので、ゴルフの練習場へ 涼しくなって来て、ゴルフシーズンですね。 練習場も全レンジ満杯。 私は集中力が続かず、100球程打って終了。 協力会のゴルフコンペが長距離レース真っ只中の時に割り込んで来るのが面倒なんです… 今日のティップ太田練習 UP 400Fr 6'05 K 50X4 Fr 1'05 P 100X15 Fr 1'30 ミット Loosen 100...
View Articleお庭の草むしりと物置整理でトレーニング
今朝、ゴミ袋を持って収集場にもって行こうとしたところ、お庭の雑草が目に入り、ゴミ袋にまだ入りそうだったので、雑草抜き始めたら、いろんな所が気になりだしまして・・・・桜とモッコウバラの剪定、雑草の様に生えだしたラベンダーとメキシカンセージ切っても切っても生えてくるムラサキシキブと格闘。結局、ゴミ袋4袋追加となりました。モッコウバラ剪定中に親指にトゲが刺さり、今日の練習でのプルがチョイと痛かった。モッコ...
View Article星奈津美さんの水泳教室 参加記
昨日は桜区にあります、さいたま市記念体育館温水プールで行われました 『星奈津美さん・水泳教室』に参加して参りました。念の為、星奈津美さんのプロフィールを紹介しておきますと埼玉県越谷市出身2006年 高校一年生の時、インターハイ200バタで優勝し、ブレイク、全国区に 2008年 北京五輪 200バタ10位 2011年 世界水泳 200バタ4位 2012年 ロンドン五輪 200バタ 銅メダル獲得...
View Article2017年度日本マスターズ水泳長距離大会 当選者発表
本日、日本マスターズ水泳協会HP、大会トピックス欄に 2017年度日本マスターズ水泳長距離大会の当選者が発表されました。http://www.masters-swim.or.jp/topics.phpわたくし、愛知会場1500m自由形と東京会場800m自由形に無事当選。えがったー、ほっとしたー今回始めて愛知会場で泳ぎます。初の長距離大会・愛知遠征。 愛知会場の方はあまり知らない方が多いです。...
View Article毎回練習時にタイムトライアル中
今日のティップ太田練習 UP 400 Fr 5'55 K 50X8 Fr 1'05 Loosen 200 スカーリング100X4 K 50X4 Br P 100X16 Fr 1'30 ミット Loosen 100 Down 400 Fr 5'41 Total 3700m 最近アップとダウンの時にタイムを取るようにしてます。 その方が安定してラップを刻むようにする為、集中力がつきます。...
View ArticleAED使用期限のお知らせ機能
朝出勤しますと、会社に置いてあるAEDが30秒に一度くらいの間隔で『ピョッ』と鳴いてます。 なんかいね?と開けてみると、電極パッドの使用期限がきましたとアナウンス。 凄いなぁ、どうやってパッドの使用期限を感知するんだろう。 あって欲しく無いですが、万一使わなきゃいけない場合、使えないとなると正に致命的ですから、お知らせサインが出るのは素晴らしいシステムです。 早速、パッドの発注致しました!...
View Article朝のニュースがちゃんと見れず・・・
本日、定例朝のジョギングから戻り、のんきにシャワーを浴びてますと会社の携帯と個人携帯がブルブル動いてます。いつもみてるニュース、おはよう日本をつけますと画面一杯にJアラート緊急地震速報と共に、イヤーな気分にさせる画面ですねぇ・・・・おいおい、どこに逃げろって言うん?...
View ArticleGIVI モノキーケースOBK58の取り付け
今日は一日中、雨の予報。 ガレージでバイクいじり日和です。 今週に届いたアフリカツイン用に購入したトップケースを取り付けします。 これまで使っていたGIVIのモノロックタイプは最大容量48Lで丸っこいデザイン。 アフリカツインにはイマイチだなぁ~ 武骨な現金輸送車みたいなアドベンチャーぽいカクカクしたのが欲しいなーと物欲が抑え切れず… デカい荷物が到着。家族に不審がられる。...
View Articleバタフライのプル、考察
日曜日、沼影プールにてチーム浦和練習会に参加。3か月ぶりぐらいの参加でしたので、みんなから『おーっ、珍しい~』『やめたんと違うの?』 『ヒグマに喰われたはずでは?』などといじっていただき、ありがとうございました。久しぶりでしたが、気持ちよく泳げました。やっぱり、練習会で追い込むのもいいですねーUP 50X8 Fr-Ba 1'00K 50X8 1'05 Fr 4本まで板あり、5本以降 板なしK...
View Article剪定した桜の再利用
日曜日の夜から喉が痛くて、風邪気味。 ここ数年風邪気味すら無い健康オタク状態でしたが、季節の変わり目、気をつけないといけませんね。 なので、月曜日はのんびりと休養 10ヶ月前程に剪定した庭の桜の木を乾燥させて置いたのを試しに焚き火してみました。 めっちゃ燃えます。 バーベキューの木炭代わりになりそうです。 今日のティップ太田練習 UP 400 Fr 6'10 K 50X8 Fr 1'05...
View Article2018年 CMC新年マスターズの先行エントリー開始されてます
千葉県水泳連盟HP に来年1月に開催されるCMC新年マスターズの800m、1500mの先行エントリーが開始されてました。http://www.chiba-swim.or.jp/?p=2470 9月1日からエントリー開始されており、現在定員の半分くらいですね。 私も本日気づいたので、慌てて1500にエントリー いつもCMC新年マスターズは長水路だったはずですが、今回は短水路でのレースとなります。...
View Article10ヶ月振りのゴルフと、3日振りの水泳練習
この土日は地元沼影プールが休館で練習会もお休み。 女性陣はウーマンズアクアフェスティバルで横浜に行ってますが、暇なおじさんは太田に残ってゴルフ練習です。 明日、昨年11月振りにコースに出ますが、ヤバイです。 右へ左へ、広角打法です。 200球打ちましたが… 明日はジョギングの成果が出て、球探しと、斜面登りが早くなってるといいな。 今日のティップ太田練習 UP 400 Fr 6'00 K 50X4...
View Article伊香保国際カントリークラブ
今日は今シーズン初めてのゴルフラウンドへ 太田市から車で1時間の伊香保国際カントリークラブに行って来ました。 このコースは3つのコースがあり、私が回ったのは、伊香保コースと赤城コース お天気良く、気持ち良くラウンド出来ました。 伊香保コースは広くて距離短め、OBも出にくい優しいコース。初心者には楽しめると思います。 赤城コースは左OBが続き、アップダウンの多いコース。...
View Articleウーマンズ・アクア・フェスティバルお疲れ様でしたー
ウーマンズ・アクア・フェスティバル終了し、ティップ太田カリスマトレーナーK様が4種目、4つの金メダル獲得 今日かわいい4っ葉のクローバー型の金メダルを見せてもらいました。 メダルのヒモも太めで、立派です。 メダルの柄も細かいディテールが彫られており、金型費用掛かってるんだろーな?と職業病が発症。 ウチのチーム、お姉様方も活躍された様でなにより。 瀬戸選手と古賀選手と写真撮ってもらった模様。...
View Article練習タイムが上がりません(>_<)
今日のティップ太田練習 UP 400Fr 5'55 K 50X8 Fr 1'05 Loosen 100 P 100X15 Fr 1'30 ミット スカーリング100X4 S 400Fr 5'47 Down 100 Total 3300m まだ咳が止まらないですが、無理の無い範囲で練習。 泳ぎ出すと問題無いのですが、踏ん張る精神力が不足しているのか、練習タイムが上がりません。...
View Article早くもハロウィンの飾りつけ
本日の沼影プール、入口早くもハロウィンの飾りつけです。早いもんで明日から10月。この間正月来たばかりなのに・・・うーん、忘れるのが早いからでしょうか、ここんとこ加速度的に日々過ぎるのが早くなってる。本日土曜日、沼影練習会けのび50UP 200 SKPSスカーリング 50X4S 100X6 2'15 IM/Fr/S1ブレストドリルK 50X2 片足キックS 25X2 フィンつけてドルフィン...
View Article