Quantcast
Channel: おかペンの水泳日記
Browsing all 1966 articles
Browse latest View live

レース前、最後のペース練習

本日の太田プール練習 UP 250 休憩10分 S 100X12 Fr 1'30 ペース練習 P 100X4 Fr Down 200 Fr Total 2050m 今日は距離は抑え気味で練習。 レース前の最終仕上げ、ペース練習しました。 スイム100mインターバル、目標設定タイムペースを守って10本、 心拍が上がり過ぎず経過出来たので、仕上がり良い感じです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CMCマスターズ1500Fr当選しました~

本日自宅に来年1月に行われますCMCマスターズ1500Fr出場応募の 抽選結果が届いておりました。 結果、浦和水連3名(あきぴょん、かおりん、おかペン)申し込み、全員当選~ そういえば、昨年は3名申し込み、私だけハズレて寂しい思いをしたもんだ・・・ 今年は返送されたFAXに応募人数と抽選結果までお知らせがありました。 それによりますと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年度日本マスターズ水泳長距離大会(東京会場)

本日、町田市室内プールで行われました『2014年度日本マスターズ水泳長距離大会』に参加して参りました。この大会は日本マスターズ協会直轄の主催大会。ジャパンマスターズ長距離種目バージョンですね。ここ東京会場では本日1500Fr明日は800Frと400個人メドレーが開催されます。特に男子1500Frは申込初日に締め切られちゃうという大人気の大会です。男子1500Frは200名ものエントリーがあり、例年よ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

葛飾北斎展

本日は奥様に誘われ、朝一よりお出かけ。東京・上野の森美術館で開催されています『ボストン美術館 葛飾北斎 浮世絵名品展』に行って来ました。http://ukiyoe.exhn.jp/ 9月13日から開催されていましたが、ズルズルと行く機会を逃し終了間近になって、ようやく閲覧することが出来ました。(11月9日まで)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

六本木~青山~表参道 お散歩

上野美術館の後、青山公園で開催している『ドイツフェスティバル2014』へドイツビールとソーセージとブリッツェルを食べる事を楽しみにして・・・上野から日比谷線・六本木駅下車東京ミッドタウンでお買いものをして居るうちにお腹が空いて、ミッドタウンのオープンカフェで昼食をば。オッサンとオバサンがこんなとこで食事してるとお店の客が来なくならない?と心配しながらも、たまには、こんなオシャンティなとこで食べるのも...

View Article


ジャパンマスターズ長距離大会の東京会場リザルト公開

日本マスターズ協会のHPに先日の町田長距離大会の結果がUPされました。 http://www.masters-swim.or.jp/ranking/index.htmlいやー、ベスト更新したものの、上には上が山ほどいらっしゃいます。 良く知ってる速い方で出場していない方もたくさんいるし。 わたくし、この大会1500Fr 年々順調に順位を落としていっております。 2011年 2位 45区分最初の歳...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベランダ菜園最後の収穫かな?

春に植えたナスとシシトウが小さいながらも、まだ収穫出来ます。 最近、日が落ちるのが早くなったので、真っ暗なベランダで懐中電灯片手に収穫しております。 シシトウの葉っぱも黄色くなって、花も咲かなくなって来たので、そろそろ終わりですね。 半年間おつかれ様でした。 さて、本日も太田プールで練習。 UP 300 K 50X6 Fr 休憩10分 P 100X15 Fr 1'25 Down 200 Total...

View Article

出張帰りサクっと練習

今日は東京出張だったので、練習あきらめておりましたが、 なんとか戻って来れたので、急ぎ練習。 本日の太田プール練習 UP 500 P 100X15 Fr 1'25 Loosn 100 K 500 Fr Down 200 Total 2800m 今週末はアテナマスターズなので、ベース練習だけ、サクっとやって終了。 なぜか、スタート向こう側、壁際に男性二人がずっと止まっておりクイックターン出来ず、...

View Article


長距離ペース設定と練習について考察、その1

1月CMCマスターズで1500mに初出場の浦和水連チームメイトのあきぴょんに捧ぐ (1500でベストが出たからって、調子に乗ってるぅ~、なんかむかつくぅ~って確実に言われますな) マラソンもそうですが、スタートからゴールまで全て一定ペースで 最後ゴールでチカラ尽きるっちゅうのがレース展開として理想です。 ただ、実際はビビッて遅いペースのまま余力を残してゴールしたり、...

View Article


長距離ペース設定と練習について考察、その2

本日、インフルエンザの予防接種を受けて来ました。 左肩にプスッと筋肉注射。 お医者さん曰く、『二の腕の所じゃ無くて、出来るだけ肩の上側に打った方が、痛みが無いよ~』 との事なので肩の上の方に打ってもらいました。 確かに痛みも腫れも少ないです。 入浴はいいけど、激しい運動は控えてねーと言われたので、水泳練習はお休み。 練習お休みを利用して、長距離ペース設定と具体的練習メニューの立案を。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

太田やきそば『山口屋』

久しぶりの昼食レポート。 本日は新しく赴任した方が『太田名物の太田焼きそばを食べてみたい』と言うので 太田焼きそば『山口屋』に行ってきました。 http://chobee.jp/shop/6222538/index.html# ここは太田焼きそばでは結構有名店、いつも満員です。 太田駅から車で約5分、R407北上、追分交差点を右手(R122側へ向かい)に向います。 赤い屋根と派手な看板が目印です。...

View Article

久々の土曜日練習

土曜日大会続きでしたので、久々の沼影土曜日練習会遊泳クラブ練習。 UP 400 SKPS S 50X4 Fr 1’15 Hardバタフライドリル練習 K 25X2 腕は身体の横で K 25X2 腕を伸ばして S 25X2 リカバリーで腕を上げすぎない S 25X2 強い第一キックで伸びる、腰を浮かす S 25X2 片手プル Loosen 50 S 50X8 S1 1’05 E/Hスタート練習...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第29回アテナマスターズ水泳競技会

本日は、埼玉県さいたま市にあります『アテナアクアメイツ』で行われました第29回アテナマスターズ水泳競技会に参加して参りました。本会場はJR埼京線 南与野駅下車...

View Article


長距離ペース設定と練習について(理論編)

先日UPしましたが、私のミスでデータを消してしまいました・・・ 折角なので、再UPしますので卑近な例ですが、ご参考に。(少し追記してあります) マラソンもそうですが、スタートからゴールまで全て一定ペースで 最後ゴールでチカラ尽きるっちゅうのがレース展開として理想です。 ただ、実際はビビッて遅いペースのまま余力を残してゴールしたり、 突っ込み過ぎて大幅ペースダウンしてゴールしたり。...

View Article

今日から背泳ぎの泳ぎこみ

本日の太田プール練習 UP 300 K 50X6 Fr P 100X10 Fr 1'25 休憩10分 S 50X6 Ba 1'05 Loosen 50 P 50X4 Ba S 50X4 Ba K 50X4 Ba S 50X2 Ba Down 100 Total 2750m 本日より、にわか・切羽詰り、背泳ぎ練習を実施しております。 11月30日...

View Article


長距離ペース設定と練習について(練習設定編)

では、理論編に続き、長距離ペース設定と具体的練習メニューの立案です。 ≪1500レースペース設定を行います≫ まず、自由形の泳力把握から入ります。 50mの記録ならば、大概の方なら測定記録が有るでしょうから、 短水路50mフリー記録をご用意ください。概算でもOK。 わたくしの卑近な例 (50mの泳力) ですと ステップ1) ベスト記録 30秒  大体の把握用です ステップ2) 普段の練習ダッシュ時...

View Article

右肩が痛い(>_<)

昨日、久しぶりに背泳ぎ練習し、へたな泳ぎ方だったことにより、今朝より右肩前側が痛し・・・変に力が入ったのか、無理な肩のひねり方で泳いだのか。 何にしても、痛くならない泳ぎ方を覚えないと練習量がこなせません。うー、身体痛めちゃうと練習出来ない~ で、本日の太田プール練習 UP 200休憩10分K 50X10 Frスカーリング100X5 (Fr-Mid-Push-仰向Rr)P 100X12 Fr...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浦和サッカーツリー点灯

木曜日、金曜日は出張にて練習出来ず。出張にかこつけてvfrさんと飲みに行こうと画策するも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャパンマスターズ・スプリント大会のIDカード来ました

本日K滝コーチよりジャパンマスターズスプリント大会の2次要項とIDカードを頂きました。 100m背泳ぎに出場予定の私は、6コース。 なにやら嫌な予感・・・・ 昨年、第一回大会は45歳区分は7名しか出場しなかったので、 今回エントリーすれば、メダルがもらえるとスケベ心丸出しでエントリーしましたが、6コース。 推測するに、45区分の2組目の6コースではなかろうか。...

View Article

ダッシュ練習を追加しました

本日の太田プール練習 UP 500 P 100X15 Fr 1'25 K 50X10 Fr Down 150 休憩10分 S 25X10 Ba 0'45 Hard S 25X4 Fr 1'00 Hard Down 100 Total 3100m 今日からダッシュ練習をやってみました。 混んでるとバシャバシャ泳ぐと周りの方に迷惑になるので、...

View Article
Browsing all 1966 articles
Browse latest View live