スポマス埼玉県選手の行動予定表アップ
本日埼玉県水泳連盟HPに日本スポーツマスターズ2014埼玉大会の埼玉県選手の行動予定表とタイムテーブルが公開されました。 http://sai-suiren.net/nihonsupomasu2014.html タイムテーブルは全都道府県の選手の皆さん共通ですから役に立ちそうですね。 埼玉県選手の行動予定をかいつまんで紹介しますと 8月29日(金)大会前日 公式練習日開門 13時練習時間...
View Articleスポマス埼玉選手団打ち上げ会場
昨日、埼玉選手団有志の会代表、T橋さんから打ち上げ会場の連絡が有りましたので、念の為ご連絡します。会場は西川口駅東口「ダーツ&ビリヤードバーLINK」http://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11026710/...
View ArticleTodayのタイヤ交換 Front前編
土曜日の雨の転倒でのキズが癒えぬ為、自宅で動け無いお盆休みを味わっています。 そもそも転倒原因は何? 私は何時でも安全運転、チキン野郎。 あの程度のバンク角とスピードとパワーで滑ってもらっちゃ 日本全国、Todayオーナーさん、こけまくりじゃないの? タイヤじゃね? て、ことでネットで色々調べてみると、Todayに装着されている純正タイヤは とっても雨で滑ると評判のタイヤでした。...
View Article陸運局へナンバー返納
今週は貴重な平日休み。今日は平日しか出来ない事をやっておこうと、ここ数年全然乗ってないKDX200SRのナンバープレート返納の為埼玉陸運局に行ってきました。毎年税金2400円納めるのもったいないですから。私のナンバー管轄は大宮支局です。まずは、C棟の15番窓口で、ナンバープレートを返し、返納書類100円を購入します。次にD棟に行き、返納書類を記入し、21番窓口に提出。ここで返納処理費用350円を払い...
View Articleさいたま市ご当地ナンバーへの変更
愛車Todayによる駐車禁止での反則キップ、一時停止違反での反則キップ、とどめに今回の転倒と、数々の悪い災難が降りかかったのも、きっとナンバープレートのせいではないか?...
View ArticleTodayのタイヤ交換 Front 後編
エアバルブのねじ込みに大変手間取り、作業が休み休みになっておりました。新旧のバルブ比較。真っ直ぐバルブだと空気補充しにくいので、L型のバルブに交換します。新バルブに中性洗剤に塗って、入りやすくします。ドライバーで叩き込みますと、スルッと装着完了。ビードクリームをタイヤのビード部に塗って、滑りを良くしておきます。新品タイヤを外すときの逆手順で、ちょいちょいと。ホイールにはまりました。で、コンプレッサー...
View ArticleTodayのタイヤ交換 Rr 編
リヤタイヤを外す為には、マフラーを外す必要があります。エギゾーストのボルト2本外して外装部のボルト2本外すと簡単に取れます。最大の難関が、リヤのセンターナット。これ外すのが一番苦労します。めちゃくちゃ硬い。エアインパクトレンチが有れば、ダダダッで取れますが、無い場合は、誰か一人リヤブレーキを思い切り握ってもらい、もう一人がリヤボルトを外すという、2人作業が必要です。センターナットが外れたら、リヤタイ...
View Articleスポーツマスターズ埼玉会場 川口青木町プール
去る15日、プールにも行けず、身体がなまりっぱなしでしたので、 偵察かねて、日本スポーツマスターズ水泳競技の埼玉会場である 川口市 青木町にある川口スポーツセンタープールに、自転車で行って参りました。 当日はカンカン照りの猛暑の中、のんびりポタリングで約1時間。 最寄り駅は京浜東北線 JR西川口駅 西川口と言えば埼玉県南部では有名な遊楽街で、スポーツ新聞の中央付近や...
View Articleお待ちかねのプール
擦り傷がようやく癒えてきましたので、本日よりプール解禁としました。 10日振りの水泳練習。 昨日より仕事開始の為、太田プール練習です。 UP プルで1100 休憩10分 P 500 K 50X8 Fr S 50X8 Ba Down 500プル Total 2900 右足にちょっとだけカサブタが残るのと、右足首が少々腫れが残るので、 最初キック打たずに泳ぎはじめましたが、問題なく泳げました。...
View Articleゴルフボール
今日、太田プール練習に行きました所、 いつもよくおしゃべりしたりして仲良くしてもらってますK林さんから ゴルフボールを頂きました。 プールで練習しながら、ゴルフのお話やら、美味しい飲み屋さんのお話やら よくさせて頂いており、ちょと前ですが、私はゴルフに行くとすぐにボールをなくしちゃうんです、 というようなお話をした所、高級ブランド『XXIO(ゼクシオ)』おNewボールを6個もいただいちゃいました。...
View ArticleIKEA 新三郷店
千葉国際水泳競技場に向かうJR武蔵野線でよく見かけていた 新三郷駅前のIKEA 本日奥様に運転手および荷物持ちを指名され家族4人で行って参りました。 思えば神奈川の港北に、日本初上陸との触れ込みで登場し、 ミーハーな我が家はオープン仕立に飛んで行った以来のIKEAです。 思い出しましたわ。 店内をくまなく歩かされた挙句、昼ごはんまで食べる羽目になり、...
View Article平成26年度・さいたま市民体育大会・水泳大会
昨日、さいたま市沼影市民プールにて 『平成26年度・さいたま市民体育大会・水泳大会 沼影会場』 が開催され、参加させていただきました。 この大会はさいたま市在学・在住・在勤の方ならば、 どなたでも参加出来る大会です。 近隣のスポーツクラブ所属の皆さんや、職場のお友達同士、個人参加の方々などなど 今回は約350名の方が参加され、市民大会としては結構な大規模大会になって参りました。...
View Article今日は一日中、雨降り
今日は朝からずーっと雨が振り続けてました。 ここのところ夜エアコンつけなくても眠れるのがうれしいなぁ。 プールの水温も30.0℃と下がって来て泳ぎこむのに適して参りました。 本日の太田プール練習 UP 700 休憩10分 K 50X10 Fr 1'10 スカーリング50X2 顔出し12.5mで前後進 スカーリング 100X4 Fr-Mid-仰向けRr-Push K 50X4 Ba S 50X6 Ba...
View Article麺屋 よこくら
8月中旬にオープンしたばかりのお店 『麺屋 よこくら』に行ってきました。 太田駅北口出て徒歩5分で到着です。 407号つきあたりを真っ直ぐ、群馬銀行お向かいちょい北側です。 地元の方には元々、つけ麺研究所 よいちの有った場所と言った方がわかりやすかな。 これまであった『旧・よいち』は夜のみ営業でしたので、あまり訪問する機会は無かったのですが、 よこくらはランチタイム営業があるのがありがたい。...
View Article布団を出しました
今週から朝晩が涼しくなって来たを通り越して寒いです。 昨晩より、薄手の布団を引っ張り出して来ました。 去年は9月下旬まで猛烈に暑くて、9月末からいきなり初冬が来たみたいな気候でしたが、 今年はエアコン稼働率が低くて、電気代が助かりますわ。 今のような季節の変わり目、風邪引きやすいので暖かくして寝ないとですね。 さて、昨日は浜松出張で練習できなかったので、 今日こそ、太田プール練習 UP 500 K...
View Article秋の味覚
本日浦和に帰宅しましたところ、京都八幡の実家より梨が届きました。ふなっしーの船橋市に負けず、京都・八幡市の梨狩りは地元では有名?です。毎年この時期に父が送ってくれます。梨を噛みしめながら、望郷の念に駆られます。梨狩り行きたいなーしかし、でっかい梨です。みずみずしくて大好き。さあ、スポーツマスターズ大会準備も出来ました。さあ、明日に備えて寝るとしましょ。
View Article日本スポーツマスターズ2104埼玉大会1日目
本日より2日間、埼玉県川口市青木町プールにて 『日本スポーツマスターズ2014埼玉大会・水泳競技』が行われます。 本日1日目、私も参加して参りました。 スポーツマスターズは毎年夏から9月にかけて、水泳だけでなく色々な競技が行われます。 水泳競技の場合、各競技種目毎に1位から8位までに入賞すると所属する都道府県にポイントが入り より多くのポイントを取った都道府県チームに順位をつけるという、...
View Article日本スポーツマスターズ2014埼玉大会、2日目
二日間に渡り開催されました、日本スポーツマスターズ水泳競技。無事に打ち上げ会まで、終了いたしました。天候も雲時々晴れといった、観戦するには最適な気候に恵まれました。最高の大会を実施、運営いただきました全国水連役員の皆様、競技役員の皆様、埼玉選手団取りまとめの有志の会の皆様に、心より感謝申し上げます。また、参加の選手の皆様、応援の皆様、お疲れ様でした(^...
View Article日本スポーツマスターズ2104埼玉大会2日目リポート
2日目は各50m種目と50X4 男女メドレーリレーが実施されました。 私のレースは朝一番での背泳ぎ50mのみで、 メドレーリレーは出場無く、応援に専念します。 6時起きして、朝一からメインプールでのアップもしっかり実施。 ですが、相変わらず 超ちめたい、水温25.5度。 身体が温まるまで500mはかかります。 会場では香川チームの監督さん、かっちゃんさんともお会いする事が出来、...
View Article