久しぶりに長距離練習しました
金曜日に迫りました短水路熱海の800Fr いいかげん少しは長い距離練習しておいたほうがいいかな? と思い、筋トレせずに久しぶりの泳ぎ込み練習。 UP 400 P 400X4 Fr 6'00 Ave40 ミット付 S 200X3 Fr 3'30 Ave50 S 50X16 Fr 1'00 Ave43 Down 100 Total 3500m 通して練習タイム遅い…...
View Articleパシフィコ横浜を徘徊
今日は朝から横浜出張。 みなとみらいのパシフィコ横浜での展示会です。 自動車業界の展示会ですが、モーターショーよりもグーッとマニアックな感じ。 普通のクルマ展示のメーカーも有れば (発売前の新型フォレスター) かわゆいお姉さんもいます ホンダのブース ゴールドウィング 8速DCTを詳しく教えてくれました。 ヤマハもマニアックなロボット スズキはでっかい船外機 GSX125...
View Article2018年度日本マスターズ水泳短水路大会・熱海会場1日目
今日は有給休暇をいただき、『2018年度日本マスターズ水泳短水路大会・熱海会場1日目』に参加して参りました。会場は熱海市の中心部からちょいと南側、マリンスパ熱海。本日は2つの趣味を同時にこなすべく、バイクで行って来ました。備忘録...
View Articleガレージ改装の為に、整理中ですが。
今日はガレージ改装に向けて、荷物の整理。 貴重な資料を物置に一時保管する為、ダンボール箱にひたすら詰め込んでます。 が、久しぶりに引っ張り出すと、ついつい読み込んでしまい、一向に進みません。 1986年創刊のオフロードバイク雑誌、ガルルが出てきました。 懐かしい~なんて読んでたら、すっかり夕方… 今日の沼影プール土曜日練習会 けのび50 UP 200 SKPS S 25X16 IM順 0'45 K...
View Article2018年度 日本マスターズ水泳 短水路大会 前橋会場
日曜日は『2018年度 日本マスターズ水泳 短水路大会 前橋会場』に行ってきました。 会場はJR前橋駅前からと徒歩15分くらいにある 『ダッシュ前橋・スイミングクラブ』 マスターズチームもある、大きなクラブです。 場所取りは朝にチーム代表者1名による抽選順で入場し、早いもの順ではありません。 確実に場所確保の為には開場時間前に来るのがベストです。 ただ、お一人様参加用に待機場所確保してくれており、...
View Article日曜日のティップ太田練習
前橋での大会終了後、ティップ太田で少し練習 定例筋トレ1時間。 レース後なので、通常よりも回数こなせず、早く終了 その後のプール UP 200 P 400 Fr S 100 Ba S 100 Fly S 100 Br S 100 Fr Down 200 Total 1300m やはりレースダメージが残る中、筋トレ&スイムは追い込み時間が短くなり、すぐに疲れます。...
View Article第45回太田市民さつき祭開催中
今朝はゆっくり寝るつもりでしたが、目が覚めてしまいジョギングへ 大光院の境内でさつき祭が開催されています。 見事なサツキが飾られており、ついつい足が止まります。 ジョギングの目的がまた出来て嬉しい 今日のティップ太田練習 UP 200 K 50X2 1'10 P 100X10 1'30 ミット S 25X8 Fly S 50X4 Ba S 50X4 Br S 50X10 Fr 1'00 H...
View Article久しぶりの太田市民プールで練習
昨日から3日間、ティップ太田が設備点検により一斉休業です。 昨日は気が抜けて飲み歩いてしまいましたが、今日は反省して練習へ 久しぶりの太田市健康福祉センター室内プール練習 UP 200 K 50X4 Fr S 25X8 Fly S 50X4 Ba S 50X4 Br Loosen 100 スカーリング100X4 (Fr-Mid-Rr-Dog) Loosen 100 休憩10分 P 100X10 Fr...
View Article太田市保健センター2階で筋トレ
今日も太田市保健センター ただし、2階の筋トレジムへ。 プールもジムも時間制限なし、1回300円と格安なので魅力的です。 定例筋トレ1時間半 そのあとプール UP 100 P 200X2 Fr Total 500m プールは、ほとんどシャワー浴びに行ったようなもの。 ですが、筋トレ追い込みが足らなかったようで、スムースに泳げましたー。 やはり慣れないマシンと場所では、イマイチです。...
View Article葉加瀬太郎、高嶋ちさ子、古澤巌 3大ヴァイオリ二ストコンサート2018 武道館公演
今日は奥様にお誘いいただき、ヴァイオリンコンサートに行って来ました。 『葉加瀬太郎、高嶋ちさ子、古澤巌 3大ヴァイオリ二ストコンサート2018 武道館公演』 クラッシックぽいコンサートかなぁと思っておりましたが、非常にポップで楽しめました!...
View Article埼玉県水泳連盟から平成30年度の競技審判派遣依頼が来ました
郵送で埼玉県水泳連盟から本年度の競技審判の派遣日程確定連絡がありました。 今年は高校生大会2回と埼玉県マスターズ2回。 国体予選とか、興味がありますが、平日なんで残念ながら出れません。 あと、6月には関東障がい者水泳大会のお手伝いと館林マスターズのお手伝いがあります。 どんなことするのか?ワクワク 先日、短水路前橋会場で危うくフォルススタートをしかけた...
View Article銀婚式を迎えました
今週、結婚記念日だった事に当日の朝、気が付きましてさも覚えてた風に奥様にさりげなくメール。で、今朝、寝ぼけまなこで、そういや何年経ったんだっけ?と数えてみると25年。25年って、なんとか式ってあるん?と思ってググると...
View Article2018年度日本マスターズ水泳短水路大会・さいたま会場
今日は短水路大会のさいたま会場に参加して参りました。2018年度の短水路大会は今日で各地での開催は最終日。私は6つの会場に参加しました。本日の会場は『アテナアクアメイツ』埼玉県マスターズ大会を年間2回も開催してくれるありがたい存在。JR埼京線...
View Article第89回都市対抗野球 北関東大会 代表決定トーナメントへ
5月30日から太田市にあります太田運動公園野球場で始まった 『第89回都市対抗野球・北関東大会』 毎年北関東地区の代表は 新日鐵住金鹿島 (茨城県鹿嶋市) 日立製作所 (茨城県日立市) スバル (群馬県太田市) この3チームの内、勝ち残った2チームが7月中旬から東京ドームで行われます 都市対抗野球 全国大会に出場する事が出来ます。...
View Article都市対抗野球・北関東地区第一代表スバルに決定!
昨日のトーナメント勝ち上がりました新日鐵住金鹿島との 第一代表を懸けた決定戦が12時58分に開始され、 2時間50分の激闘の末、6対1でスバルが勝利しました~これで3年ぶりの出場となり、3年振りに市役所、商工会議所、スバル本館から 出場決定の大弾幕が掲げられます。群馬県太田市が第一代表で出場と誇らしいのですが、...
View Article半年ぶりにゴルフ練習
水曜日はティップネス太田の休館日 ゆっくり休養したいところですが、セッパ詰まってます! 7月ジャパンマスターズ前の週に協力会の研修&ゴルフがあります。 ゴルフ練習やんなきゃいけないなー、と思いつつ何にもしない日々が経過。 今日、半年ぶりにゴルフバッグを開けました。 さすがに半年クラブを握って無いと、どうやって打てばいいのか忘れます。 7月までに水泳とゴルフ、どっちも練習しなきゃいけない。...
View Article京都お土産、五建のみな月
本日のティップ太田練習 定例の筋トレ1時間10分 ここんところ、筋トレ開始5分くらいで大汗かいてます💦 代謝が良いと喜ぶべきかもしれませんが、ジムで浮いてないか心配… と言っても、マイペースで周り気にせずウンウン唸ってトレーニングしてますが。 プール練習 UP 200 P 50X10 Fr 1'00 Ave 0'41 Total 700m...
View Article麺屋 椿丸 (群馬県太田市・ラーメン)
昨年12月にオープンし、ちょいちょい通うラーメン屋さん 今年3月にも紹介しましたが、本日は限定ラーメンが美味しかったので、またまたご紹介。 『麺屋 椿丸』 場所は太田駅南口から南一番街をまっすぐ徒歩8分ほど南進。 比較的大きな信号のある交差点を左に曲がって徒歩2分、居酒屋一休さんの裏手にあります。 太田駅から歩くと結構遠いです。車で行くのがお勧め。...
View Article第22回館林マスターズ水泳大会
本日は群馬県館林市で行われました『第22回館林マスターズ』に 競技役員として参加して参りました。 場所は館林市総合福祉センター、温水プール 競技参加人数199名、こじんまり、ほのぼのした大会です。 非公認大会で、館林市だけでなく全国どこからの参加を受け入れる懐の深ーい大会。 地元群馬だけでなく、栃木県、埼玉県からの参加者も多く茨城県水戸市からの参加もいただいています。...
View Article