Quantcast
Channel: おかペンの水泳日記
Browsing all 1966 articles
Browse latest View live

久しぶりに日曜日練習会に参加

のんびり寝坊して、図書館に行って、帰って来てまったりテレビみて、ぐだぐたしてるとアッという間に、練習会出かける夕方16時30分。日曜日って早いなぁ・・・年齢と共に、やらなきゃなーって事がチャキチャキ出来ないお年頃。性格の問題かなぁ。来週こそは、チャキチャキするぞー (と先週も思い、来週も思うだろう)久々に参加の日曜日、沼影プール...

View Article


月の5週目は泳ぎ込みDay

月の5週目はキッズクラスの練習が休みなので、早い時間から7レーンが大人用に開放される2日間。 なので、1レーン貸切状態で好きな練習が出来ました。 今日のティップ太田練習 UP 400 K 50X8 Fr 1'05 6本目でサークルアウト P 100X15 Fr 1'30 Loosen 100 スカーリング25X4 Fr-Mid-Rr-Dog 0'45 4セット S 50X10 Fr 1'00 H...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

呑龍様で太田市民 さつき祭 開催中

昨晩、品川で飲み歩いて、少々キツイのですが、今朝も頑張って走りました。私のジョギングコースは、太田マンションから大光院(通称:呑龍さん)まで往復3.5km ジョギング始めて2週間ですが、まだ脚が慣れずに超キツイ・・・・ なんか、昔走ってた頃は気持ちよーく、軽やかに走ってた気がしたんだけど。せめてキロ6分ペースで走りたいのですが、現在の実力はキロ7分。...

View Article

携帯データ通信速度が回復しました

携帯のデータ通信料が契約容量を越えてしまい、5月24日からiPhoneの通信速度が低速化。 昨日までめちゃめちゃ不便してました。 本日6/1より通常速度復帰。サクサク動くありがたみを感じております。 これまでの私の契約は5GB そんなに動画も見ないし、過去履歴から見てもこれを超過するとは夢にも思いませんでした。 が、ゴールデンウィークのツーリングでカーナビとしてiPhoneを使っており、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アクアミットを替えました

ティップ太田ではプラスチックパドル使用禁止ですが、アクアミットは使用可能です。 確かに慣れてない人がパドルを振り回してたら、凶器ですもんね。 私も練習会でパドル使うときは、リカバリーに気を使います。太田市民プール練習時代より、プル練習で負荷をかけたいので、いつもアクアミットを使っています。 この度、3年程酷使し続けた愛用のアクアミットがヘタってきましたので、昨日の練習からアクアミットを替えました。...

View Article


調子は上々、練習タイムはいい感じ

本日のティップ太田練習UP 400P 100X15 Fr 1'30 ミット付きK 50X8 Fr 1'10 (ジョギングのおかけで超キツイ)Loosen 100スカーリング100(Fr-Mid-Rr-Dog) 4セットLoosen 100S 50X6 Fr 1'00 HDown 200Total...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラフ&ロード製AQA DRYサイドバック取り付け

夏休みツーリングに向けて、積載容量を増加させるために購入した『ラフ&ロード製 AQA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度日本マスターズ水泳・短水路大会 さいたま会場

本日は2017年度日本マスターズ水泳・短水路大会 さいたま会場に参加して参りました。 会場はさいたま市にあるアテナアクアメイツ・スイミングスクール JR埼京線 南与野駅徒歩7分程度、アクセスの良い会場です。 参加人数は720名くらい。地方大会にしちゃあ、まあまあ多人数です。 アテナアクアメイツさんは、埼玉県マスターズ水泳普及に非常に力を入れて頂いています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年度 競泳競技審判員派遣の日程来ました

今週末、埼玉県水泳連盟から平成29年度の競泳競技審判員の派遣について 私の担当する大会・日程の決定連絡が来ました。C級審判員資格取得後、初デビューは6月24日・25日の高校生大会。 (今週末6/11、非公認大会ですが館林マスターズで役員やります)何やるんだろ? 高校生相手にオドオドしないかなぁ、大丈夫かなぁ。でも一番の心配は、まだ競技役員手帳が届かないこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

呑龍さんのさつき祭り、終わりました

今朝も走ってますよ、早起き頑張ってます。 たかが3.5kmですけど。 キロ6分30秒ペースまで上がってきました。 脚に乳酸溜まりまくりも改善傾向。 遅いけど一応少しだけ進歩してます。 昨日で終了したはずの呑龍さんでのさつき祭り 今朝、撤収作業されてました。 設営業者が一斉に撤収するっていうのを想像していましたが、 展示された個人の方々がそれぞれのマイカーでご自宅に引き取っていかれてます。...

View Article

ダメージ残ってますが練習

本日のティップ太田練習 UP 400 K 50X8 Fr 1'10 Loosen 100 S 25X4 Fly 0'40 S 50X2 Ba 1'00 S 50X2 Br 1'10 P 100X15 Fr 1'30 ミット付 Loosen 100 S 50X4 Fr 1'00 H Down 100 Total 3100m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いきなり! ステーキ 太田店(群馬県太田市・ステーキ)

都内ではおなじみの量り売り立食ステーキハウス『いきなり!ステーキ』5/30に太田市にオープン。 一週間経って落ち着いたかなと訪問してみました。場所は太田駅北口出て、東西に伸びる県道2号線を伊勢崎方面に2kmくらい。 太田病院隣のドラッグストア角地一角にあります。はなまるうどんの隣。到着11時55分、すでに3組並んでます。...

View Article

体重が少し落ちたかな

昨晩は宴会で栄養過多。 お昼はステーキで、またまた食べ過ぎ。 で、体重減らすべく、本日のティップ太田練習 UP 400 K 50X8 Fr 1'05 Loosen 100 P 25X8 Fly 0'40 P 50X8 Ba 1'00 S 50X4 Br 1'10 K 50X2 Br P 100X15 Fr 1'25 ミット付 (6本目サークルアウト、以降1'30) S 50X10 Fr 1'00 H...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新装開店・すえひろ食堂 (群馬県太田市・定食屋さん)

昨年10月より店舗建て替えの為、休業しておりました 『すえひろ食堂』 解体直前 旧店舗時代のレポートhttps://blogs.yahoo.co.jp/ken8208/10935259.html昭和レトロ雰囲気たっぷりの旧店舗解体から定点観測を続けておりました暇人ですが、 それだけオープンを待ち望んでおりました。会社から徒歩1分の食堂だからね。ぶち壊し中 10月下旬更地状態 11月頭建築中...

View Article

今日はユル泳で疲労回復

本日のティップ太田練習 UP 400 K 50X8 Fr P 100X10 Fr 1'30 ミット付き スカーリング100X4 Down 200 Total 2400m 今日は疲労なのか、力入らず、踏ん張り効かず、ユル泳して完了。 朝も走ったから、疲れ溜まりつつあるかも。 明日はゆっくり休養しましょう。

View Article


太平洋フェリー予約争奪戦

本日、夏休み2ヶ月前。 そう、フェリーの予約が取れる日。 大洗から苫小牧 仙台から苫小牧 新潟から小樽 三つのルートから迷いに迷って、仙台から苫小牧のフェリー 太平洋フェリーの予約争奪戦に参加しました。 早朝ジョギングで気合い入れ、NHKひよっこ観て、30分前からパソコンとスマホ二台体制で、9時のグリーンシグナルを待ちます。 あらかじめ、日付前まで入力しておき、 9時!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モノフィン練習初めて見ました!

夕方から練習行ったのですが、私が練習終了した18時頃に、フィンスイム日本代表のH本さんが、でっかいモノフィン持って練習に。 ティップ太田は土曜日の夕方から、1レーン限定ですが、パドルやらフィンやら付けて泳いでもOKなんです。 本気のモノフィン練習初めて見ましたが、スピードが凄い! 25m7秒くらいで回ってます… ターンの時はクジラが打ち上げられたのかー!(見たこと無いけど) て感じの水しぶき。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度・第21回 館林マスターズ水泳大会 開催レポート

6月11日、快晴の日曜日 『第21回館林マスターズ水泳大会』 が開催されました。 会場は群馬県館林市総合福祉センタープール 電車では行けそうに無い場所なので皆さん車で来られます。 駐車場は広いのですが、ゆっくり行くと止める場所が少なくなり、焦ったりするので 入場時間くらいには到着しておきたい所です。 朝、7時30分開場で、申込順に入場整理番号が各チームに渡され、 その番号にしたがって入場します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

館林マスターズ 大会役員さん奮闘記

大会役員の朝は早い。会場の館林市総合福祉センタープールまでは太田マンションから車で約30分。集合時間7時なので、6時15分出発。 すこし早めですが、6時45分現地到着しました。日曜朝の道路はガラガラです。まず、館林水泳協会のポロシャツを支給いただき、お着替えします。濃いピンク色、かわいいです。(50のおっさんが着てカワイイかは別問題)入口受付風景本日のお役目...

View Article

真上からのビデオ撮影・自分の泳ぎ再考

短水路大会 川崎会場でSOMEDAYさんが私の2個メのビデオ撮影をしてくれました。 川崎会場は二階の真上から見学出来るので、真正面・真上からの泳ぎが見れます。 上から見ると抵抗の有る無し、よく分かります。 で、私の泳ぎ。酷いっす・・・・ バタフライ  キックがガニマタ。モモの内転筋が弱いのでしょう。 背泳ぎ グネグネと25mプールを27mくらいかけて泳いでます。体幹弱すぎ。 平泳ぎ...

View Article
Browsing all 1966 articles
Browse latest View live